セキタンザン [編集]
No.839 タイプ:いわ/ほのお 通常特性:じょうききかん(みず又はほのおタイプの技を受けるとすばやさが6段階上がる。) ほのおのからだ(直接攻撃を受けるとその相手を30%の確率でやけど状態にする。) 隠れ特性:もらいび(受けた炎タイプの技を無効化し、自身の炎タイプの技の威力が1.5倍になる。) 体重:310.5kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
重火力岩+炎技 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 | 特性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セキタンザン | 110 | 80 | 120 | 80 | 90 | 30 | 510 | じょうききかん/ほのおのからだ/もらいび |
ドサイドン | 115 | 140 | 130 | 55 | 55 | 40 | 535 | ひらいしん/ハードロック/すてみ |
第八世代で初登場のいわ×ほのお複合。マグカルゴが不参加なので現環境ではセキタンザンのみ。
HPと防御が高く、物理耐久指数はかなり優秀。また、特防もそこそこあり耐性が7と多く、受け出しも得意。
攻撃・特攻共に控えめだが、一致技が抜群範囲に優れており、サブウェポンも最低限揃っている。
おにび、ステルスロックといった小技もいくつか持ち合わせ、印象に反して器用なポケモン。
ただし耐性が多いとはいえ弱点はメジャー。4倍弱点を2つ抱えており役割破壊も効きやすい。
受け出し出来ても続く攻撃で抜群を取られ、落とされては元も子も無い。
再生技を持たず、受けて殴るタイプのアタッカーとしては火力の低さが問題となり、
攻撃の実数値は同条件ドサイドンの2/3程度とかなり物足りず、補強無しでは決定力に欠ける。
高い耐久種族値とタイプ相性により、トゲキッスやミミッキュ等のフェアリーに圧倒的有利な点は長所。
リザードン、ヒートロトム等のほのおタイプも比較的余裕を持って受けられるので、
上記の難点を持ちながらメジャーなポケモンに対して意外と役割を持ちやすい。
総括してピーキーな性能の持ち主であり、各特性の発動が相手に依存する等の難点も含め、使用者の腕に大きく依存する。
鎧の孤島でいわタイプ高威力特殊技であるメテオビームを習得し、特殊型が使いやすくなった。
特攻の上昇効果により控えめな火力も補えるが、溜め技なのでパワフルハーブを持たせるなどの工夫が必要。
一方、リザードンがじめん技のねっさのだいちを獲得したことでそちらへの受けは不安定になってしまった。
トロッゴンの考察はノートにあります。
キョダイマックス [編集]
- キョダイマックス技
キョダイマックス技 変化する技タイプ 解説 キョダイフンセキ いわ いわタイプ以外のポケモンに4ターンの間最大HPの1/6分のダメージを与え続ける。 - 考察及びダイマックスとの比較
- 一発度でも発動すればセキタンザンとは関係ない独立した効果として相手フィールドに残り続ける。
そのため、セキタンザンが倒されてしまっても相手がいわタイプを出さない限り確実に相手の体力を削り取れる。
キョダイフンセキのダメージで敵の最大HP2/3分だけ削れれば(回復を考慮しなければ)次のターンにダイウォールで削り倒すことも可能であり、火力不足が深刻なセキタンザンとは噛み合いが良好。
通常時の追加効果(砂嵐によるスリップダメージと特防1.5倍)が利用できなくなるが、
もともとメジャーなみずとじめんが4倍のポケモンなので特殊耐久上昇が利用できなくなるのはほぼ痛くない。
スリップダメージの観点からみても、はがねとじめんに通りダメージ量の大きいこちらの方が優秀だろう。
さらに、砂嵐はダイバーンの追加効果のにほんばれ状態をかき消してしまう。
砂嵐自体には特防の上昇効果も存在するため、耐久力自体を活かす場合やすなかきのパーティメンバーが存在するなどの理由がない場合はこちらを活かしたいところ。特に晴れパに導入する場合、この「砂嵐を発生させないダイマ岩技」という側面がかなり有効に働く。
エースバーンのコートチェンジの対象でもあるのでコートチェンジにも注意。
特性考察 [編集]
- じょうききかん
- 専用特性。みずかほのおの攻撃技を受けると素早さランクが6段階上昇。補助技では発動しない。
発動すると無補正無振りでも最速130族に並び、無補正28振りでドラパルトを抜き、アギルダーと同速。44振りでフェローチェも抜き去る。
みず技は4倍であり、耐えきるには工夫が必須。イトケのみや壁、晴れで耐えきる、こらえるで無理やり受ける、ダブルで味方の弱いみず技を受けるなど。
ほのお技については1/4なので受け出しに使えるほか、ダブルなら特に気にせず相手に負担をかけつつ発動が狙える。
ただし全体対象のほのお技は3種類しかなく、うち2種はビクティニ、ズガドーンの専用技。
ふんえんも使用者はほのおタイプばかりで弱点が被り、唯一の非ほのおタイプであるグラードンは禁止級伝説である。
トレースされると自分の攻撃で相手を超強化してしまうので注意。この特性の存在により、スイッチトリパに組み込むことも可能。
- ほのおのからだ
- 接触技を受けると30%の確率で相手をやけどに。物理技は大半が接触技なので、自身の性能と相性が良い。
ただし最も強く誘うじしんは非接触。また、接触技を受けても発動は確率依存なので不安定。
トレースされても自身の性能を落とさないのはこの特性のみ。純粋なトリパで運用する等、じょうききかんが邪魔になる場合にも。
- もらいび
- 隠れ特性。元々ほのおは4分の1なので無効の恩恵は乏しい。
発動時の火力は魅力的だが、元の種族値が半端なので発動してもいささか不安な数値で、汎用性でじょうききかんに劣る。
トレースされると自分のほのお技が無効になり、まためざめるパワーが廃止されたことで、一致以外のほのお技の使用者も減少気味。
相手からのダイバーンによる晴れパ展開を防ぎたい場合に採用圏内。一応攻撃性能が上昇するのは間違いないので決定力は上がる。
技考察 [編集]
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ストーンエッジ | 岩 | 100(150) | 80 | 急所率+1 | タイプ一致技。高威力だが命中不安。 | |
ロックブラスト | 岩 | 25(37)*2~5 | 90 | - | タイプ一致技。威力不安定だが、タスキやみがわりに強い。期待値は3発。 | |
いわなだれ | 岩 | 75(112) | 90 | 怯み30% | タイプ一致技。特性発動後の怯み狙い。 | |
がんせきふうじ | 岩 | 60(90) | 95 | 素早↓100% | タイプ一致技。追加効果が優秀。サポート用。 | |
フレアドライブ | 炎 | 120(180) | 100 | 反動1/3 火傷10% | タイプ一致技。高めの耐久が犠牲になるのが痛い。こらえるとも悪相性。 | |
ほのおのパンチ | 炎 | 75(112) | 100 | 火傷10% | タイプ一致技。反動は無いが威力は低い。 | |
ヒートスタンプ | 炎 | 40~120 (60~180) | 100 | - | タイプ一致技。重量級には刺さりにくい。 | |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 対炎・岩。ウツロイドによく効く。 | |
ボディプレス | 闘 | 80 | 100 | - | 対岩。Aに振っていなくてもかなり威力が出る。特殊型でも検討。 | |
アイアンヘッド | 鋼 | 80 | 100 | 怯み30% | 対岩・フェアリー。じょうききかんと相性が良い。 ダイマックス技に変換して防御1段階上昇。 | |
ジャイロボール | 鋼 | 1~150 | 100 | - | 同上。トリパに組み込む場合に有用。じょうききかんとは相性が悪い。 | |
ヘビーボンバー | 鋼 | 40~120 | 100 | - | 同上。フェアリーへの役割遂行を重視する場合。岩には通りにくい。 | |
だいばくはつ | 無 | 250 | 100 | 自分瀕死 | 退場技。 | |
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | |
オーバーヒート | 炎 | 130(195) | 90 | 特攻↓↓ | タイプ一致技。連発は効かない。両刀・撃ち逃げ向き。 | |
もえつきる | 炎 | 130(195) | 100 | 炎タイプ喪失 | オーバーヒートに並ぶ最高火力。炎タイプがなくなり、耐性が変化する。 水タイプが4倍→2倍になるので、じょうききかんを発動できる可能性が高まる。 | |
だいもんじ | 炎 | 110(165) | 85 | 火傷10% | タイプ一致技。高威力・命中不安。 | |
かえんほうしゃ | 炎 | 90(135) | 100 | 火傷10% | タイプ一致技。中威力・命中安定。 | |
ねっぷう | 炎 | 95(142) | 90 | 火傷10% | タイプ一致技。ダブルでは相手全体攻撃。 | |
メテオビーム | 岩 | 120(180) | 90 | 溜め技 特攻↑ | タイプ一致技。実質威力240。パワフルハーブまたは身代わり前提。 | |
げんしのちから | 岩 | 60(90) | 100 | 全能力↑10% | タイプ一致だが低威力。パワージェムは覚えない。 ダイマックス技に変換する等。 | |
だいちのちから | 地 | 90 | 100 | 特防↓10% | 対炎・岩。威力重視。 | |
ねっさのだいち | 地 | 70 | 100 | 火傷30% | 対炎・岩。追加効果が優秀。 ダイマックス技を考慮すると熱湯より有用だが、浮いている相手に無効化される。 | |
ねっとう | 水 | 80 | 100 | 火傷30% | 対炎・岩。追加効果だけが狙いならおにびで十分。 | |
ソーラービーム | 草 | 120 | 100 | 溜め技 | 対水・岩。ダイマックス技に変換しての使用が基本。 | |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | |||
タールショット | 岩 | 100 | 専用技。相手の素早さを1段階下げ、弱点に炎を追加する。もらいびには注意。 | |||
ステルスロック | 岩 | - | サポート用。味方の火力補強に。 | |||
おにび | 炎 | 85 | 物理アタッカー対策。 | |||
こらえる | 無 | - | 水技を受けてじょうききかんを発動させる。 きあいのタスキと役割が被るが、こちらはじゃくてんほけんと併用できる。 |
ダイマックス技考察 [編集]
ダイマックス技 | 元の技 | 威力 | 効果 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
キョダイフンセキ | メテオビーム | 140(210) | 4ターンの間 HP1/6スリップ | キョダイマックス時の一致技。スリップダメージが優秀。 バンギラスやドサイドンなどのいわタイプに無効化されるので注意。 | |
ストーンエッジ いわなだれ ロックブラスト | 130(195) | ||||
がんせきふうじ げんしのちから | 110(165) | ||||
ダイロック | メテオビーム | 140(210) | 天候:砂嵐 | 非キョダイマックス時の一致技。 スリップダメージはキョダイマックス個体の方が優秀だが、 こちらは砂嵐で特殊耐久の底上げが可能。 | |
ストーンエッジ いわなだれ ロックブラスト | 130(195) | ||||
がんせきふうじ げんしのちから | 110(165) | ||||
ダイバーン | フレアドライブ オーバーヒート だいもんじ もえつきる | 140(210) | 天候:晴 | 一致技。晴れで2発目から威力1.5倍。 ソーラービームとの相性もいい。ダイロックと相性が悪い。 | |
ヒートスタンプ ほのおのパンチ ねっぷう かえんほうしゃ | 130(195) | ||||
ダイアース | じしん だいちのちから | 130 | 味方:D↑ | 対いわ・どく・でんき。岩技との補完に優れる。追加効果が優秀。 | |
ねっさのだいち | 120 | ||||
ダイスチル | アイアンヘッド ジャイロボール ヘビーボンバー | 130 | 味方:B↑ | 対いわ・フェアリー。追加効果が優秀。 ジャイロボールの場合、元より威力が下がってしまう時もある。 | |
ダイナックル | ボディプレス | 90 | 味方:A↑ | 対いわ・あく・ノーマル。主にバンギラスに。 B換算ではなくA換算になるので注意。トリル時の積み技兼攻撃技。 | |
ダイソウゲン | ソーラービーム | 140 | 場:GF | 対いわ・みず・じめん。ドサイドンなど呼ぶ相手に多く刺さる。地震威力半減に注意。 ソーラービームが通常時使いにくい点も考慮して熱湯と選択。 | |
ダイストリーム | ねっとう | 130 | 天候:雨 | 対いわ・じめん。呼ぶドサイドンに。また、もらいびでの遂行技。 炎技との相性は最悪。相手のすいすいみずの便乗にも注意。 | |
ダイアタック | だいばくはつ | 150 | 敵:S↓ | 使っても抜ける相手は皆無。トリックルームとの相性が悪い。 | |
ダイウォール | 変化技 | - | まもる | 相手のダイマックスのターン切れ狙いに。 |
型考察 [編集]
サイクルアタッカー型 [編集]
特性:ほのおのからだ/もらいび
性格:いじっぱり/ゆうかん
努力値:HA252 or AD252
持ち物:こだわりハチマキ/とつげきチョッキ/ふうせん/半減実
確定技:フレアドライブ/ストーンエッジ
優先技:じしん/ステルスロック(ふうせん)
選択技:オーバーヒートorもえつきる/ジャイロボールorアイアンヘッドorヘビーボンバー/ボディプレス/ねっとう/ソーラービーム
セキタンザンは耐久が高く、耐性も無炎氷毒飛虫妖と多い。
その分4倍弱点が2つもあるので有利不利がハッキリとしておりサイクル戦に向いている。
役割対象は炎全般、妖全般、ナットレイ、アーマーガアあたり。
相性補完に優れる味方の草タイプなどと組みサイクルを回していく。
その際、ステルスロックなどがあれば徐々にHPを削れて便利。
素の火力がかなり足りないので持ち物は火力補強アイテムを優先したいところ。
役割破壊のじしんに注意。最近はあなをほるダイアースを使ってくる相手もいるので地面技所持ポケモンは一通り把握しておくこと。
サポート型 [編集]
特性:じょうききかんorほのおのからだorもらいび
性格:のんき/ずぶとい/わんぱく/なまいき/おだやか/しんちょう
努力値:HB252 orHD252
持ち物:回復きのみ/ふうせん/半減実
確定技:ステルスロック/おにび
攻撃技:がんせきふうじorロックブラスト/ふんえんorほのおのうず/だいばくはつ/ねっとう/じならしorじしんorねっさのだいち
変化技:タールショット/まきびし/リフレクター
独自のタイプを生かして相手を流し、ステロや鬼火で相手サイクルへ長期的な負荷を狙う。
環境でメジャーなフェアリーやほのおには概ね有利なので、独特な耐性ながら仕事ができる機会は多い。
ヒートロトムのこだわりトリックや、数は少ないがじしん持ちリザードンには注意。
やることは前作のマグカルゴのサポート型と代わり映えしないが、あちらとは段違いの耐久を持つ上に今作はめざめるパワーの奇襲を考える必要がない。
現環境ではじめん・みず技を所持しているポケモンがわかりやすいので動きやすく、良い意味で使用感はかなり異なる。
火力が乏しくカバルドンのふきとばしのような強制的な流し技を持たないため、積み技で起点化されないよう注意が必要。
自主退場のだいばくはつや、相手のS上昇系積み技を相殺できるがんせきふうじ、みがわりに強いロックブラストのいずれかは持っておきたい。
砂嵐中は特防アップの恩恵を得られる。火力にはあまり期待できないがダイロックを撃つことで受けられる範囲が広がる。
晴れ時も炎技威力増、被水技2分の1といった恩恵を得られるので、役割対象のダイマックスに対して自身もダイマックスを合わせるのは十分アリ。
じょうききかん型 [編集]
特性:じょうききかん
性格:いじっぱり(推奨) or ようき / ひかえめ(推奨) or おくびょう
努力値:H252 AorC252ベース でS調整
持ち物:じゃくてんほけん/たつじんのおび/いのちのたま/パワフルハーブ/イトケのみ
確定技(物理):フレアドライブorほのおのパンチ/ストーンエッジorいわなだれorロックブラスト
確定技(特殊):オーバーヒートorだいもんじorかえんほうしゃorもえつきる/メテオビーム
優先技:こらえる/ソーラービーム
選択技:じしんorだいちのちからorねっさのだいち/アイアンヘッド/ねっとう/だいばくはつ
ほのお技読みで出す、もしくはみず技を受けて蒸気機関を発動させ高速アタッカーになり全抜きを狙う型。
素の攻撃・特攻種族値は80とアタッカーとしてはかなり低いのでやはり火力強化が不可欠。
弱点が多く両刀気味のセキタンザンには弱点保険が最適だが、四倍の水技は素で耐えられないため、発動には「こらえる」かダイマックスが必要不可欠。
攻撃・特攻の値は同じだがどちらかに特化させたほうが戦いやすい。
物理型の場合は炎技に、特殊型の場合は岩技に難がある。また、それぞれサブウェポンも異なる。パーティと相談して決定。
物理型の場合でも役割破壊としてオーバーヒートを覚えさせるのはあり。
鎧島にて、メテオビームという新たな特殊の岩技を習得した。
この技を使う場合パワフルハーブが必須だが、溜める時にCが1段階上がるため、直前にじょうききかんで素早さを上げていればそのまま全抜きできる可能性もある。また、パワフルハーブのおかげでソーラービームが1ターンでうてるようになるため、ダイマックスを切らずとも自身の苦手な水や地面に奇襲をかけることもできる。しかし1度しか発動しないため、使うタイミングに注意。
- S調整について
蒸気機関発動時のSの目安を以下に示す。
最速でサーフテールライチュウ抜きの実数値360。
以下、準速基準で...
S220振りで最速砂かきドリュウズ抜き、S164振りで準速抜き。
S132振りで最速かるわざフワライド抜き。S92振りで最速スカーフサザンドラ抜き。
S60振りで最速スカーフドリュウズ、最速スカーフロトム、準速スカーフサザンドラ抜き。
S28振りで最速ドラパルト抜き。S12振りで準速スカーフロトム、最速カマスジョー抜き。
無振りで最速130族と同速。
もとは鈍足なので性格でSに補正をかけても上昇値が少ない。
少しでも火力を上げたいので準速基準での調整が基本。
おすすめは220,92,28のいずれか。
【ダブル】キョダイマックスじょうききかん型 [編集]
特性:じょうききかん
性格:AorC上昇
努力値:AorC252 S調整
持ち物:じゃくてんほけん
確定技(物理):フレアドライブorほのおのパンチ/いわなだれorストーンエッジ
確定技(特殊):オーバーヒートorだいもんじorかえんほうしゃorねっぷう/メテオビーム
選択技:げんしのちから/じしんorだいちのちから/ジャイロボールorアイアンヘッド/ボディプレス/ねっとう/ソーラービーム/だいばくはつ
ダブルバトルで運用するじょうききかん型。
基本的な戦術は、“なみのり”やアクアジェット持ちと一緒に出し
キョダイマックスした上でこれらを受け、じゃくてんほけん発動と共に上昇したSで上から攻撃するというもの。
ダブルではSが変化した時点で行動順が変わるので初ターンから上を取ることができる。
またセキタンザンは攻撃種族値が高いとは言えないため、じゃくてんほけんはほぼ必須となる。
通常のダイマックスではメインウェポンであるダイバーンとダイロックの相性が悪い。
ダブルではキョダイフンセキの効果が相手2体に及ぶことからキョダイマックスの方が使い勝手が良い。
S調整に関しては上記のじょうききかん型を参照のこと。
やはり最速砂かきドリュウズ抜きのS220振りは確保しておきたい。
性格と残りの努力値は岩技に合わせるならA特化だが、いかくの存在がある。
いかく持ちの大半は岩技が弱点なため出しにくいこともあるが
Sにかなり努力値を割かなければならないため
A特化するか、岩技の確定数を確保してCに振るのが基本。
「鎧の孤島」で念願の特殊高威力岩技を習得。
キョダイマックス時のみに言及すればC特化も悪くない。
しかしキョダイマックス終了後の使い勝手は溜め技のため頗る悪く
ソーラービームのように短縮手段もないため
“まもる”が基本となるダブルでは致命的であり、
非ダイマ時の岩技の使い勝手だけで考えれば依然としてA振りが無難である。
しかしねっぷうの使いやすさやソーラービームの技範囲、単体を攻撃できる“だいちのちから”などが優秀であり
「いかく」で戦力を削がれないため、実際は特殊型で利用されることが多い。
肝心の相方はねこだまし無効で圧倒的な素早さのドラパルト、ねこだましとひらいしん搭載のライチュウなど。
アクアジェットは砂パなど初手から素早く行動する相手に対抗でき、きあいのタスキやがんじょうを意識するなら“なみのり”のほうが良い。
「冠の雪原」で登場したズガドーンのビックリヘッドと組み合わせる手もある。こちらは弱点保険が発動できず、ビックリヘッド自体も威力が高いが、炎技であるためダメージを1/4にでき、あまりダメージを受けずに特性が発動できるのが強み。
【ダブル】トリルアタッカー型 [編集]
特性:もらいび/ほのおのからだ
性格:ゆうかん/れいせい
努力値:H252 + AorC252
持ち物:じゃくてんほけん/いのちのたま
確定技(物理):フレアドライブorほのおのパンチ/いわなだれ
確定技(特殊):オーバーヒートorだいもんじorかえんほうしゃorねっぷう
優先技:こらえる
選択技:げんしのちから/じしんorだいちのちから/ジャイロボールorアイアンヘッド/ボディプレス/ねっとう/ソーラービーム/だいばくはつ
1ターン目にこらえて弱点保険発動、味方がトリックルーム始動。
2ターン目以降は鈍足を活かして適当に暴れる。
こらえるを使う都合上、先制技に非常に弱いのが難点。
↑他のトリルアタッカーと比べて火力が低いため、火力アップのアイテムや手段は必須だが
こらえるを前提とした弱点保険は4倍技だと先制技持ちがいるだけで機能停止するため
トリルでアタッカーを任せるには、他の手段を考えたほうが良いのでは?
フレフワンだとトリル下で先制ドレパンにより、弱点保険を発動できる。
他にも最低限のサポート技を持っている。
こらえる前提ならフレアドライブを採用せずAC252ベースの両刀もありうるかもしれない。
AC種族値の80という数値はアタッカーとしては弱点保険が前提となりがちな火力であるため、単純なトリルアタッカーとしての性能はドサイドンやコータスに分がある。
とはいえ、ドサイドンとは物理/特殊の差異で、コータスとは一致いわ技で違った確定数を持つことができるというセキタンザン独自の強みもある。
相性考察 [編集]
- くさタイプ全般
- セキタンザンは草の弱点5つ(炎氷毒虫飛)をすべて半減以下に押さえ込める。
草タイプのポケモンはセキタンザンの4倍弱点である水と地面をいまひとつにできる。
ナットレイは炎技を強く誘うので特に相性が良い。
2倍弱点である格闘と岩が通ってしまうので複合タイプや3体目で補完したいところ。
- ドータクン
- ドータクンがセキタンザンの弱点である地面・岩技を半減し、セキタンザンはドータクンの苦手とする炎技を受けられる。
また、トリックルームで相手が炎・水技を使わなくても動ける様にしてくれるのも◎。
対セキタンザン [編集]
- 注意すべき点
- 専用特性「じょうききかん」は発動条件こそ難しいが発動してしまうと非常に強力。
水は4倍なので受けきれない場合も多いが、炎を受け出しされるとほぼ確実に抜かれる。
4倍とはいえ水も対面からならこらえる+じゃくてんほけんにより決定力を上げつつ素早さを上げられるので非常に危険。
晴れ始動役と並んでいる場合、特に物理水技は一致であっても晴れ下で普通に耐えられてしまう場合があるため注意。
技範囲も広めな上にAとCが同値なので、読み勝たなければ受け出しも安定しない。
キョダイフンセキはスリップダメージが大きく、発動されると危険。
- 対策方法
- 素の決定力はそれほどでもなく、もう1つの4倍弱点である地面に対しては対策を持たない。
まともな積み技も無く、攻撃種族値も平凡なので一貫性さえ切れば全抜きされることはまず無い。
対面から安易に水技を使うとじゃくてんほけんで決定力を得るので注意。
水技+先制技なら比較的安全に処理することが出来る。アクアジェットは特に有効。
キョダイフンセキは出来ることなら一撃で倒して発動そのものを封じたいところ。