ファイヤー(ガラルのすがた) - ポケモン対戦考察まとめWiki|前世代(ソード・シールド)

このページはリージョンフォームのものです。
通常フォームはこちら→ファイヤー

ファイヤー(ガラルのすがた) [編集]

No.146 タイプ:あく/ひこう
通常特性:ぎゃくじょう(攻撃でHPが半分以下になると特攻が一段階上がる)
体重  :66.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
ファイヤーHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ファイヤー(ガラル)90859010012590580ぎゃくじょう
ファイヤー90100901258590580プレッシャー/ほのおのからだ
悪/飛HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ファイヤー(ガラル)90859010012590580ぎゃくじょう
バルジーナ11065105559580510はとむね/ぼうじん/くだけるよろい
特殊悪HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値特性
ファイヤー(ガラル)90859010012590580ぎゃくじょう
サザンドラ92105901259098600ふゆう

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)でんき/こおり/いわ/フェアリー
いまひとつ(1/2)くさ/ゴースト/あく
いまひとつ(1/4)---
こうかなしじめん/エスパー

ガラル三鳥:フリーザー(ガラル) | サンダー(ガラル) | ファイヤー(ガラル)


ファイヤーリージョンフォームガラル三鳥の一匹。あく×ひこうタイプに変化。
同複合は種族値も役割も異なるバルジーナ、禁止級伝説のイベルタル

今作のあくタイプは特殊アタッカーが少なく、その中でも耐久に優れている。
4倍弱点を持たないので安定感も高く、一致技の通りの良さ、優秀な専用技が魅力。
種族値上は100と平凡な特攻しか持たないが、高めの耐久により行動機会を確保しやすく、ぎゃくじょうも狙いやすい。
わるだくみを習得、一致ダイマックス技で抜き性能を向上できることから、エース運用に適性がある。
あくタイプ故、ミラーコートやいたずらごころ等、抜きエースを止める手段にもある程度耐性がある。
耐久指数の指標としては、無振りでも特化サンダーの10まんボルトを確定で耐える程度。
ダイマックスすれば無振りでも特化サンダーのいのちのたま+ダイサンダーも確定で耐える。
勿論、仮想敵に合わせて調整することでより安定した耐久を確保可能。元の数値が高いので調整幅もかなり広い。

難点は他のガラル三鳥をはじめ、第八世代出身のポケモンの例に漏れずサブウェポンが貧相極まる点。
一致技以外はノーマルゴーストいわ。物理を含めてもむしはがねが増える程度。
いわは範囲こそ悪くないのだが、最大威力がげんしのちから止まりで明確に火力不足。
基本的に一致技双方を半減できる相手、特にバンギラスには手も足も出ない。
同じく一致技両方に耐性のあるカプ・コケコも苦手。
特殊アタッカーなので特防が極端に高い相手との撃ち合いも苦手だが、純粋な耐久型はちょうはつを搭載しておくと逆に起点に出来る。
元々技範囲の狭さから変化技を入れる余裕があるので無理なく対策可能。ただし耐久やぎゃくじょうと相性のよいはねやすめは覚えられない。

ダブルバトルにおいては技範囲の狭さを相方でカバーしやすく、もえあがるいかりが相手全体攻撃の高性能な技に。
場持ちの良さから相棒の選択肢もかなり広く、補完としても優秀なことから採用率はシングル以上に高い。



特性考察 [編集]

ぎゃくじょう
隠れ特性はなくこれのみ。HPが半分以下になる度に特攻が1段階上昇。ただし、相手の攻撃で半分を切らないと発動しない。
みがわりのHP消費や反動ダメージ、どくやステルスロック、砂嵐などのスリップダメージなどで半分を切ってしまうと不発に終わる。
回復木の実を持たせた場合、HP半分以下でまず特攻が上がり、その後回復。もう1度半分以下になればまた上昇。
未発動時の火力はあまり高くないのでわるだくみ等、保険として突破力を上昇させる手段は用意したい。

技考察 [編集]

特殊技タイプ威力命中効果解説
もえあがるいかり90(135)100怯み20%タイプ一致技。専用技。あくのはどうの強化版。
ダブルでは相手全体が対象。
あくのはどう80(120)100怯み20%シングルではもえあがるいかりの下位互換。
ダブルで単体に攻撃したい場合に。
バークアウト55(82)95特攻↓100%タイプ一致技。持ち前の特殊耐久を疑似的に強化し、能力強化の隙を作れる。
ダブルでは相手全体が対象。
ぼうふう110(165)70混乱30%タイプ一致技。高威力だが命中不安。雨下で必中。
エアスラッシュ75(112)95怯み30%タイプ一致技。命中は高いが威力は控えめ。
ハイパーボイス90100みがわり貫通みがわり対策。補完として撃つ相手はカプ・コケコ程度。
物理技タイプ威力命中効果解説
ふいうち70(105)100優先度+1タイプ一致技。唯一の先制技。
はがねのつばさ70100防御↑10%電気以外の弱点に対抗できる。じゃくてんほけん前提またはダイスチル。
とんぼがえり7090攻撃後交代タスキやばけのかわを潰しつつ交代。
変化技タイプ命中解説
わるだくみ-特攻を2段階強化。Gファイヤーの戦略の要となる。
ねむる-HP全回復しねむる。ラムのみかカゴのみ前提。
特性と相性が良く、対受けにも噛み合う。
ちょうはつ100補助技を封じる。ぎゃくじょうの発動を促す際にも。
みがわり-主にでんじはやどくどく対策の目的で採用。
みがわりでHPが半分以下に減ってもぎゃくじょうは発動しないことに注意。
おきみやげ100不利対面時に無理矢理後続の起点に。

ダイマックス技考察 [編集]

ダイマックス技元にする技威力効果解説
ダイアークもえあがるいかり130(195)相手:D↓追加効果が自身と噛みあっており、自己強化後のゴリ押しを促す。
バークアウト110(165)
ダイジェットぼうふう140(210)味方:S↑素早さを上げて上からの制圧能力を高める。
エアスラッシュ130(195)
ダイロックげんしのちから110天候:砂嵐追加効果は自身とあまり合わない。
ダイワームとんぼがえり120相手:C↓疑似的に特殊耐久強化。威力には期待できない。
ダイスチルはがねのつばさ120味方:B↑フェアリーいわこおり。能力上昇でじゃくてんほけんを発動させやすくなる。
ダイウォール変化技-まもる相手のダイマックス技を防ぐ。

型考察 [編集]

積みアタッカー型 [編集]

性格:おくびょう/ひかえめ/おだやか
努力値:特攻252 素早さ252or調整 余りHP
持ち物:いのちのたま/じゃくてんほけん/ラムのみ/カゴのみ/たべのこし/オボンのみ
確定技:もえあがるいかり/ぼうふうorエアスラッシュ/わるだくみ
選択技:ちょうはつ/ねむる/みがわり/ふいうち/おきみやげ

ダイジェットから全抜きする性能が高い積みアタッカー。
攻撃技がタイプ一致技2つで完結するため、わるだくみに加えもう1技採用する余地があり、
積みアタッカーに+αで受け潰しや後続サポートなどをさせる拡張性がある。

全抜き・受け潰し・後続サポートの比重の置き方で技や持ち物などが決まってくる。
全抜きエースに特化するなら、ぼうふう・ふいうち・みがわり・弱点保険・命の珠などの優先度が上がり、
受け潰しを意識するなら、エアスラッシュ・ちょうはつ・ねむる・ラムのみ・カゴのみの優先度が上がる。
後続サポートを意識するなら、おきみやげ・ちょうはつの優先度が上がる。

ねむる×ラムのみは特性ぎゃくじょうと最も噛み合い、エースとしても麻痺対策となるなるため優秀。
相手の初手カバルドン展開などにもあくびを殺しつつ悪だくみを積んでダイジェットで展開できるため非常に刺さる。

わるだくみを積みながら攻撃をくらいぎゃくじょうを発動させることにより抜き性能を上げることができる。


対ファイヤー(ガラルのすがた) [編集]

注意すべき点
高めの特殊耐久により、特殊技での一撃突破は困難でありぎゃくじょうの発動を許しやすい。
広い等倍範囲を持つため、わるだくみやぎゃくじょうの発動後のダメージ抑制は困難。
加えてダイマックスからのダイジェットを許すとそのままゴリ押しコースに持っていかれる危険性が高い。
対策方法
物理耐久および初速度は中の上程度のため、早めに物理弱点で沈める。
または突破力を落とすためにでんじは等で足の速さを奪っておくのも有効。
ターンが経過するほど抑制が困難になるタイプのポケモンなので早めの対処が求められる。
バンギラスなど一致技を半減するポケモンに対しては有効打が皆無なため対処が困難だと感じたらパーティに組み込むのも一考。ただし、カプ・コケコモルペコ等のように耐久が低いと半減なのにゴリ押しされる危険性もある。

外部リンク [編集]