#author("2025-10-02T00:20:34+09:00","","") #author("2025-10-02T00:24:04+09:00","","") *ヨノワール [#dusknoir] No.477 タイプ:ゴースト 通常特性:プレッシャー(受けた技のPPを1多く減らす) 隠れ特性:おみとおし(自分が場に出た時、相手の持ち物がわかる) 体重 :106.6kg(くさむすび・けたぐりの威力100) |BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|c |~進化前後|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~備考| |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |ヨノワール|45|100|135|65|135|45|525|&taglink(プレッシャー);/&taglink(おみとおし);| |[[サマヨール]]|40|70|130|60|130|25|455|&taglink(プレッシャー);/&taglink(おみとおし);| |~|~|~|(221)|~|(221)|~|~|&color(red){※};しんかのきせき+耐久全振り| |BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|c |~鈍足物理霊|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~備考| |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |ヨノワール|45|BGCOLOR(pink):100|BGCOLOR(pink):135|65|135|45|525|&taglink(プレッシャー);/&taglink(おみとおし);| |[[サニゴーン]]|BGCOLOR(pink):60|95|50|BGCOLOR(pink):145|130|30|510|&taglink(くだけるよろい);/&taglink(ほろびのボディ);| ---- |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[ゴースト]]/[[あく]]| |いまひとつ(1/2)|[[どく]]/[[むし]]| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|[[ノーマル]]/[[かくとう]]| ---- 防御・特防の高さが特徴の単[[ゴースト]]。ただしHPが低く、総合的な耐久は並より上程度。 H振りでの耐久指数は概ね同条件の[[ドータクン]]と同程度で、高速再生は持たず純粋な受けは成立しない。 攻撃種族値も必要最低限はあるが飛び抜けた数値ではなく、積み技もないので正面からの戦闘は不得手。 ゴーストらしく多数習得する変化技と、悪くない耐性を活かしたサイクル戦での採用が基本となる。 第八世代ではどくどく、まとわりつく、きあいパンチが剥奪。耐久寄りの運用は更に厳しくなった。 おいうちの廃止もあってサイクル戦適性もやや落ちたが、逆に自分がおいうちで縛られる危険も低下している。 ちなみに、[[サマヨール]]が剥奪されたみちづれはレベル技に追加されており、こちらは問題無く引き続き習得可能。 一方で新規習得した技としては、条件つきながら念願の高威力一致物理技であるポルターガイストが有力。 また、耐性やおにびの習得から特殊アタッカーを後出しされやすい性質を逆用できるはいよるいちげき、 一致技と抜群範囲は被るが、積み耐久を後から崩せるDDラリアットなど。ダブル適性は高くは無いが、てだすけも再び習得している。 元々、同タイプには物理アタッカーは少なく、更に豊富な変化技も両立するのは[[ミミッキュ]]、[[デスバーン]]程度。 こちらは特性に依存しないそこそこの耐久や、広めの技範囲などで差別化は容易。 やはり新顔の[[サニゴーン]]も物理耐久で大きく勝る為、然程他のライバルを意識する必要は無いだろう。 新要素のダイマックスとの相性は良好。ダイホロウで擬似的に火力を伸ばせるほか、豊富なサブウェポンも活用しやすい。 元々範囲は広いが火力不足という欠点があった為、それをカバーしつつ更に耐久の増加も嬉しいところ。 ただし、変化技はダイウォールになってしまう為、育成する時点でダイマックスを想定するかどうかは予め決めておくことになる。 #region2(折りたたみ){{ ポルターガイストの仕様 新規習得者の中でも注目度が高いためここに記載。 ・威力110命中90のゴースト物理技であり、相手がアイテムを所持している場合にのみ成功する。 ・攻撃に成功した場合、相手が持っている道具の名前がメッセージに表示される。 ・この技に道具を破壊する効果はない。 ・道具を持ってさえいれば、場がマジックルーム状態の場合や、相手の特性がねんちゃく及びぶきようの場合でも問題なく攻撃できる。 ・シルヴァディが持つメモリ、ザシアンが持つくちたけんのように、はたきおとすの威力が上昇しない組み合わせの道具でもポルターガイストは当たる。 ・カシブのみ(ゴースト半減)はダメージを与える直前に発動し、その上でポルターガイストも当たる。 //弱点保険のようなダメージを受けた後に発動判定のあるものは通常の挙動で発動する。 ・タイプ相性や命中、まもるの判定よりも先に道具の有無による成功判定がされるため、「うまくきまらなかった」と表示されればいかなる場合でも相手に道具がないことだけは判別できる。 }}} }} ---- #contents ---- *特性考察 [#ability] :プレッシャー| うらみを失い、PPを枯らす戦術はかなり厳しくなっている。耐久も低くは無いが回復はいたみわけ頼り。 基本的には&taglink(おみとおし);の方が汎用性が高く、また相性も良い。 一応アナウンスの出る特性との対面時に素早さが判定できるが、元が鈍足の為、活用は難しい。 そもそもその目的でも、持ち物を持たないポケモンはまずいないので、おみとおしで十分。 :おみとおし| 隠れ特性。場に出るだけで情報アドバンテージを得られる。特に先発で出すと効果的。 相手によっては持ち物で型が割れ、特にこだわり系アイテムに対して有利な読みあいに持ち込みやすい。ダブルバトルでは2体の持ち物を同時に見抜けるため尚更。 ポルターガイストとの相性も良好だが、消費された場合の有効打が無い場合は結局引くことになりがち。 &taglink(トレース);されるとこちらの持ち物もバレるので相手にいたら警戒しよう。 ---- *技考察 [#moves] |BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|c |~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |ポルターガイスト|霊|110(165)|90|-|念願の高威力タイプ一致技。&taglink(おみとおし);と好相性。&br;高性能だが、相手の持ち物消費を見逃さないよう気を付けたい。&br;鈍足なのでわざを選択してからの持ち物消費に注意。| |シャドーパンチ|霊|60(90)|必中|-|タイプ一致技。クセもなく必中だが威力は低いので、手数で攻めることになる。&br;ゴーストダイブは覚えられないので注意。| |かげうち|霊|40(60)|100|優先度+1|タイプ一致技。先制技。鈍足を補える。| |DDラリアット|悪|85|100|相手の&br;能力ランク無視|一致技と範囲が被りタイプ一致でないが、積み構築に強くなる。| |じしん|地|100|100|-|シャドーパンチより高威力・広範囲。| |じならし|地|60|100|素早さ↓100%|トリパじゃない状態で。| |メガトンキック|無|120|75|-|特別な条件を必要としない技の中ではヨノワール最大火力。&br;命中率が難点だが、空振り保険でフォロー可能。| |リベンジ|闘|60/120|100|優先度-4|対ノーマル・悪。ゴーストとの補完に優れる。&br;鈍足とは好相性だがトリックルームとは噛み合いが悪い。| |かわらわり|闘|75|100|壁破壊|同上。気軽に撃てるが威力は低め。壁構築に強くなる。| |ほのおのパンチ|炎|75|100|火傷10%|[[ナットレイ]]や[[アイアント]]・[[シュバルゴ]]に。| |れいとうパンチ|氷|75|100|凍り10%|対くさ・ドラゴン。| |かみなりパンチ|電|75|100|麻痺10%|[[ギャラドス]]や[[ペリッパー]]に。| |いわなだれ|岩|75|90|怯み30%|[[リザードン]]や[[マルヤクデ]]に。トリックルーム下なら怯みを狙える。| |がんせきふうじ|岩|60|95|素早↓100%|追加効果が優秀。サポート用。| |はいよるいちげき|虫|70|90|特攻↓100%|超→悪に一貫する。火力は低いが追加効果も優秀。| |BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|c |~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c //|たたりめ|霊|65/130&br;(97/195)|100|-|タイプ一致技。サポート・耐久型ならこちらのが&br;ポルターガイストより安定でシャドーパンチより高威力。| //↑それならサマヨールの方が適性が高いと思います。 |こごえるかぜ|氷|55|95|素早↓100%|ダブルバトル用。弱点保険発動後ならダメージも期待できる。| //|りんしょう|無|60/120|100|-|ダブルバトル用。トリパでは自分が開始役になれる。| //|まとわりつく|虫|20|100|拘束ダメージ|拘束用。ゴーストには拘束無効。''過去作限定''。| |ナイトヘッド|霊|-|100|-|攻撃力に依存せず、かつサマヨールにはない強さを活かすなら。| |BGCOLOR(#ACA49C):|>|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|>|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|c |~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |おにび|>|炎|85|>|物理アタッカー対策。&taglink(おみとおし);でラムのみを見抜ける。| |トリック|>|超|100|>|こだわりアイテムやこうこうのしっぽとあわせて。&taglink(おみとおし);と相性が良い。| |かなしばり|>|無|100|>|こだわりトリックとあわせて。| |トリックルーム|>|超|-|>|サポート用だが、自身も鈍足のためそのまま活かせる。| |のろい|>|霊|-|>|ダメージ源。まもる・みがわり貫通かつ必中。| |おきみやげ|>|悪|100|>|サポート後の退場、起点作りに。| |ちょうはつ|>|悪|100|>|遅いので使いづらいが、耐久型対策などにあれば便利。| |みちづれ|>|霊|-|>|トリックルームとあわせて。連続使用で必ず失敗する。| |いたみわけ|>|無|-|>|削り技兼回復技。低めのHPと相性がよい。今作では遺伝で覚えられる。| |てだすけ|>|無|-|>|ダブルバトルで。味方の補助に。だいばくはつ持ちと組ませたい。| |くろいきり|>|氷|-|>|積み技対策になるが技スペが厳しいか。| |じゅうりょく|>|超|-|>|サポート用。ポルターガイストの命中カバー、じしんの一貫性の向上に役立つ。| //|どくどく|>|毒|90|>|ダメージ源。耐久型に。&taglink(おみとおし);でラムのみを見抜ける。''過去作限定''。| **ダイマックス技考察 [#Max_Move] |BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|c |~ダイマックス技|~元にする技|~威力|~効果|~解説| |||CENTER:|||c |BGCOLOR(#76a):COLOR(#021):ダイホロウ|ポルターガイスト|140(210)|相手:B↓|メインウェポン。相手の防御を徐々に削れる。&br;物理寄りのステータスなので相性が良い。| |~|シャドーパンチ|110(165)|~|~| |~|かげうち|90(135)|~|~| |BGCOLOR(#e0c068):ダイアース|じしん|130|味方:D↑|高威力の使いやすいサブウェポン。追加効果も優秀。| |BGCOLOR(#ffb830):ダイナックル|かわらわり|90|味方:A↑|霊との補完に優れるが、初動の威力が低め。耐久型同士の殴り合いで。&br;Aが上がる関係上相手のイカサマには注意。| |~|リベンジ|80|~|~| |BGCOLOR(#e66):COLOR(#311):ダイバーン|ほのおのパンチ|130|天候:晴れ|対草虫氷鋼。4倍狙いで。| |BGCOLOR(#40e8e0):ダイアイス|れいとうパンチ|130|天候:霰|対草地飛竜。4倍狙いで。スリップダメージに注意。| |BGCOLOR(#ff3):ダイサンダー|かみなりパンチ|130|場:EF|対水飛。眠れなくなる点に注意。GFやPFの解除にも。| |BGCOLOR(#987040):COLOR(#012):ダイロック|いわなだれ|130|天候:砂嵐|対炎氷虫飛。4倍狙いで。スリップダメージに注意。| |~|がんせきふうじ|110|~|~| |BGCOLOR(#e2e2d4):ダイウォール|変化技|-|まもる|相手のダイマックス切れを狙う。| #region2(使用率・採用率の低い技){{ |BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c |~ダイマックス技|~元にする技|~威力|~効果|~解説| |||CENTER:|||c |BGCOLOR(#f870d0):ダイサイコ|みらいよち|140|場:PF|特殊技のみ。ふいうちを防げるが自身のかげうちも封じる。| |BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):ダイアーク|DDラリアット|130|相手:D↓|威力・追加効果ともにダイホロウに劣る。| |BGCOLOR(#f8e8c0):ダイアタック|のしかかり|130|相手:S↓|元の素早さが低すぎて抜ける相手が少ない。トリックルームと相性が悪い。| }} ---- *型考察 [#roles] **アタッカー型 [#d6f4df99] 特性:おみとおし(推奨)orプレッシャー 性格:ゆうかんorいじっぱり 努力値:A252 H252or耐久調整 持ち物:たつじんのおび/オボンのみ/たべのこし/とつげきチョッキ/じゃくてんほけん/こだわりハチマキ 確定技:かげうち 優先技:ポルターガイスト 攻撃技:じしん/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/いわなだれ/DDラリアット 変化技:トリックルーム/おにび/いたみわけ/かなしばり/トリック(ハチマキ) 火力不足なため、基本的にAは全振り推奨。 サブウェポンは揃っているので相手の弱点をつきやすく、サブからのかげうちで並以下の耐久ならば落とすことが可能。 大抵の攻撃はHに振るだけでも耐える。とつげきチョッキやオボンのみなどを持たせれば確定数をずらすことができる。 耐久性を活かして弱点保険もあり。 新技ポルターガイストは念願の高威力タイプ一致技であり、おみとおしとの相性も非常に良い。 相手の持ち物を事前に確認することで、攻撃前に持ち物を消費されて失敗する心配がほぼなくなる。 **トリックルームサポート型 [#e9bb80d8] 特性:おみとおし 性格:のんきorなまいき 努力値:H252 BD調整 持ち物:メンタルハーブ/ラムのみ 確定技:トリックルーム 優先技:のろいorおきみやげ 攻撃技:ポルターガイスト/かげうち/じしん/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/いわなだれ 変化技:おにび/かなしばり/ちょうはつ/くろいきり/みちづれ 高耐久を活かしてトリックルームを発動し、のろいやおきみやげで退場しつつ後続の起点を作る型。 [[サマヨール]]とは持ち物の自由度、[[デスカーン]]とは特性おみとおしや特殊耐久の高さで差別化したい。 現環境ではちょうはつ持ちも増加傾向にあるため、事故を防ぐメンタルハーブの有用性は高い。 **耐久型 [#eb7880d8] 特性:プレッシャーorおみとおし 性格:わんぱくorしんちょう 努力値:H252 BD調整 持ち物:たべのこし/オボンのみ/カゴのみ 攻撃技:ナイトヘッド/かげうち/じしん/れいとうパンチ/ほのおのパンチ/かみなりパンチ/いわなだれ 変化技:おにび/のろい/かなしばり/ちょうはつ/くろいきり/みちづれ/いたみわけ/ねむる/みがわり/まもる [[サマヨール]]程ではないが高い耐久力を活かした型。 耐久型でも攻撃技を1つ位採用する余地はあり、かげうちやナイトヘッドがお薦め。 ---- *対ヨノワール [#counter] :注意すべき点| 物理・特殊共に高い耐久力からの多彩な補助技が厄介。 おみとおしによりこちらの行動は見抜かれるので奇襲は決まりにくいが、 どくどくやちょうはつ等の耐久型対策も、メンタルハーブやラムのみで防がれることもある。 攻撃技も豊富で、[[サマヨール]]より高い攻撃を活かしたアタッカー型も存在。 :対策方法| 耐久はしんかのきせきサマヨールに劣り、攻撃もサマヨールより高いといえど100止まり。 攻撃を上げるわざは基本的になく、上からおにびを入れればアタッカー型は機能停止に追い込め、耐久型もHPを削れる。 &taglink(あまのじゃく);や&taglink(まけんき);の特性なら、おきみやげでの起点化も回避できる。 //耐久はしんかのきせきサマヨールに劣り、攻撃をさせても技の威力には恵まれていない。 //&taglink(あまのじゃく);や&taglink(まけんき);持ちなら、おきみやげでの起点化も回避できる。 ---- *外部リンク [#link] -[[ヨノワール - ポケモン百科事典>https://pokemonpedia.net/%E3%83%A8%E3%83%8E%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB]] &tag(ポケモン,第四世代,ゴーストタイプ,ふていけいグループ,プレッシャー,おみとおし);