フリーザー の変更点


#author("2024-02-23T03:07:34+09:00","","")
#author("2024-02-29T06:57:13+09:00","","")
>    
|BGCOLOR(red):|SIZE(20){このページは通常フォームのものです。&br;リージョンフォームはこちら→[[フリーザー(ガラルのすがた)]]}|BGCOLOR(green):|

*フリーザー [#articuno]
 No.144 タイプ:こおり/ひこう
 通常特性:プレッシャー(受けた技のPPを1多く減らす)
 隠れ特性:ゆきがくれ(天気が「あられ」の時、回避率が1.25倍になる・あられのダメージを受けない)
 体重  :55.4kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#aaccff):|BGCOLOR(#00aaff):|BGCOLOR(#aaccff):|BGCOLOR(#00aaff):|BGCOLOR(#aaccff):|BGCOLOR(#00aaff):|BGCOLOR(#aaccff):|BGCOLOR(#00aaff):|BGCOLOR(#aaccff):|c
|~能力値|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c
|フリーザー|90|85|BGCOLOR(PINK):100|95|BGCOLOR(PINK):125|85|580|&taglink(プレッシャー);/&taglink(ゆきがくれ);|
|[[ガラルフリーザー>フリーザー(ガラルのすがた)]]|90|85|85|BGCOLOR(PINK):125|100|BGCOLOR(pink):95|580|&taglink(かちき);|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
||BGCOLOR(#E7E7E7):''通常時''|BGCOLOR(#E7E7E7):''はねやすめ使用時''|
|ばつぐん(4倍)|[[いわ]]|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/[[でんき]]/[[はがね]]|[[ほのお]]/[[かくとう]]/[[いわ]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/2)|[[くさ]]/[[むし]]|[[こおり]]|
|いまひとつ(1/4)|---|---|
|こうかなし|[[じめん]]|---|
}}
----
初代出身の[[こおり]]×[[ひこう]]複合の準伝説ポケモン。同複合は[[デリバード]]のみ。
合計種族値は準伝説らしく高く、バランスも悪くない。特に特防は高く、数値上の特殊耐久はかなり優秀。
ただしタイプの組み合わせが攻守共に難点を抱えており、実際の運用はなかなか難しい。

攻撃面では一致技の威力がなかなか高く、また範囲も悪くないこおりを使えるのも大きい。
のだが、[[はがね]]タイプに両方半減され、サブウェポンも数が少ない上に低威力なものしか習得できない。
防御面ではこおりタイプが足を引っ張り、弱点がメジャーな上に、威力が高い技を有するものも多い。
はねやすめを覚えるとはいえ数値よりもかなり脆く、繊細な扱いが求められるポケモンとなっている。

第八世代ではめざめるパワーが技ごと消滅。さらに、どくどく、こおりのいぶきも剥奪された。
オーロラベールも失ったが、&taglink(ゆきふらし);と両立できるポケモンが多数出現。
引き続き習得したとしても差別化は難しく、実際のところ然程痛手とはならないだろう。
ピカブイで習得したばかりのミラーコートを失ったのは少々痛いか。
獲得した特殊技で実用圏内のものはウェザーボール、エアスラッシュぐらい。
習得者の激減したおいかぜとはねやすめは、レベル技で引き続き習得可能である。
一方で物理技でブレイブバード、ダブルウイング、トリプルアクセルを新規習得。
元々攻撃と特攻の差はさほどないので型によっては候補になりうるか。

ダイマックスの登場により、ダイアイスで攻撃しながら能動的に霰に出来るようになった。
また、単純にふぶきやぼうふうといった高威力・低命中の技を必中技として運用できるのも大きい。
素早さはやや中途半端だが一致ダイジェットにより補強できるのが強みとなる。
ただしダイマックス中はフリーズドライを使えなくなるので、[[みず]]への有効打は減少してしまう。
----
#contents
----
*特性考察[#ability]
:プレッシャー|
通常特性。相手のPPを1多く減らす。はねやすめと合わせ、粘れば相手の有効打を潰せる。
ただし弱点が多く、また高威力の技が多いタイプなので数値受けでは間に合わない。
アタッカーにおいても、対面からなら素早さ判定が出来る場合も。

:''ゆきがくれ''|
隠れ特性。天候が霰の時に回避率が上昇。ダイアイスにより攻撃しながら能動的に発動できる。
行動回数を稼げる可能性はあるが、ダイマックス技は必中。&taglink(かたやぶり);には貫通される。
&taglink(プレッシャー);もフリーザーと相性が良い訳ではないので候補に入る。
過去の配布(プレシャスボール入り)、VC、ハマナスパーク(SPのみ)で入手できるほか、通常特性の個体にもとくせいパッチを使用して変更できる。

----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#53ecf4):|BGCOLOR(#cbf2f4):|BGCOLOR(#53ecf4):|BGCOLOR(#cbf2f4):|BGCOLOR(#53ecf4):|BGCOLOR(#cbf2f4):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|れいとうビーム|氷|90(135)|100|凍り10%|命中安定の主力技。火力はやや物足りない。|
|フリーズドライ|氷|70(105)|100|凍り10%|対水。サブウェポン感覚で扱える。|
|ふぶき|氷|110(165)|70|凍り10%|命中不安だが高威力。霰下で必中。|
|こごえるかぜ|氷|55(82)|95|素早さ↓100%|サポート向け。ぜったいれいどやみがわりを絡めると使いやすい。|
|ぜったいれいど|氷|-|30|一撃必殺|主力技。耐久を活かせれば全抜きもあり得る。&br;&taglink(がんじょう);持ちに注意。こころのめと合わせて。|
|ぼうふう|飛|110(165)|70|混乱30%|エアスラッシュに比べ威力は高いが命中不安。雨下で必中。|
|エアスラッシュ|飛|75(112)|95|怯み30%|威力は下がるが命中はしやすい。相手によっては怯みも狙える。|
|げんしのちから|岩|60|100|全能力↑10%|対炎技。一応4倍には刺さる。|
|ウェザーボール|無|50/100&br;(150)|100|天候でタイプ変化&br;&威力倍|天候と組み合わせることで攻撃範囲を補える。|
//|みずのはどう|水|60|100|混乱20%|対炎技だが低威力。&color(red){第6~7世代教え技};。|
//|バブルこうせん|水|65|100|素早さ↓10%|みずのはどうより威力がやや高い。&color(red){VC1st限定技。};|
//|ミラーコート|超|-|100|-|特防の高さと弱点の突かれやすさから扱いやすい。&br;はねやすめと合わせて複数回打つことも可能。&color(red){ピカブイレベル技};。|
|BGCOLOR(#53ecf4):|BGCOLOR(#cbf2f4):|BGCOLOR(#53ecf4):|BGCOLOR(#cbf2f4):|BGCOLOR(#53ecf4):|BGCOLOR(#cbf2f4):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|こおりのつぶて|氷|40(60)|100|優先度+1|唯一の先制技。きあいのタスキ潰し程度。|
|トリプルアクセル|氷|20→40→60&br;(30→60→90)|90|-|一致連続技。命中するごとに威力が上がる。氷弱点のタスキ貫通を狙える。|
|ブレイブバード|飛|120(180)|100|反動ダメ1/3|物理型の場合のメインウェポン。ただし高めの耐久が削がれる。|
|ダブルウイング|飛|40(60)×2|90|-|一致連続技。相手によってはみがわり貫通も見込めるが種族値的に厳しいか。|
//|そらをとぶ|飛|90(135)|95|タメ技|相手のダイマックスターンの枯らしに。|
|ゴッドバード|飛|140(210)|90|急所率+1&br;怯み30%|パワフルハーブ前提。奇襲としては優秀。|
|とんぼがえり|虫|70|100|自分交代|こだわりスカーフと併せても単独でも。&br;普通に交換するより扱いやすいのが利点。|
|はがねのつばさ|鋼|70|90|防御↑10%|ダイスチルの素材用に。|
|BGCOLOR(#53ecf4):|BGCOLOR(#cbf2f4):|BGCOLOR(#53ecf4):|>|>|BGCOLOR(#cbf2f4):|c
|~変化技|~タイプ|~命中|>|>|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|はねやすめ|飛|-|>|>|回復技。単純な受けよりもみがわりで&taglink(プレッシャー);を活かす使い方が強力。|
|みがわり|無|-|>|>|状態異常回避。PP削りにも有力。まもるも欲しい。|
|まもる|無|-|>|>|↑と同じくPP削りに強力。|
|リフレクター|超|-|>|>|5ターンの間物理を軽減。|
|おいかぜ|飛|-|>|>|4ターンの間味方の素早さを倍化させる。とんぼがえりと相性がよい。|
|こころのめ|無|-|>|>|次のターンのぜったいれいどを必中させる。相手の交換を強制させるので流しにも。|
|あられ|氷|-|>|>|ふぶき必中+スリップダメージ。ダイマックスを温存したい場合に。&br;&taglink(ゆきがくれ);やオーロラベール用にも。|
|あまごい|水|-|>|>|ぼうふう必中+炎半減+ウェザーボールの水タイプ化。&br;ウェザーボールと合わせれば苦手な炎や岩に一矢報いることも可能。|
//|どくどく|毒|90|>|>|相手の耐久潰し。&color(RED){過去作マシン技};。|
//|いやしのすず|無|-|>|>|状態異常を回復。耐久の圧力に強い他味方のサポートに。&color(red){XD産限定};。|
//|くろいきり|氷|-|>|>|積み技を全て無効に。&color(red){XD産限定};。|
//|ほえる|無|-|>|>|積み技対策。だが優先度が低いのが難点。&color(RED){過去作マシン技};。|
//|ふきとばし|無|-|>|>|同上。こちらは&taglink(ぼうおん);持ちにも通る。&color(red){VC1stマシン技};。|
//|オーロラベール|氷|-|>|>|あられと合わせて。&color(RED){第7世代マシン技};。|
}}

**ぜったいれいどに関して[#sheer_Cold]
ドーブルが不在の今作ではぜったいれいど+こころのめのコンボが使える唯一のポケモン。
ドーブルのように交代を封じる技を覚えないことに加え、読まれやすいため対人戦で決まる事は少ないが、
素早さが上であったりがんじょうやきあいのタスキ持ち以外なら苦手な相手でも無理やり流す事ができる。
そこから読みを展開して後続に繋げることも可能。とんぼがえりを覚える事も大きなメリット。

ちなみに交代や読みをしてこないCPU相手ならサクサク決まる。バトルタワーで耐久型に止められると思うなら使ってみて欲しい。

VC版初代経由で[[ニョロボン]]がじわれ+こころのめのコンボを再び使えるようになったが、通常のレート戦に出せないことや耐性・一撃技の範囲が異なるため意識する必要はない。
VC版初代経由で[[ニョロボン]]がじわれ+こころのめのコンボを再び使えるようになったが、通常のランクバトルに出せないことや耐性・一撃技の範囲が異なるため意識する必要はない。

**ダイマックス技考察 [#Max_Move]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|BGCOLOR(#ooo):|BGCOLOR(#xxx):|c
|~ダイマックス技|~元にする技|~威力|~効果|~解説|
|||CENTER:|||c
|BGCOLOR(#40e8e0):ダイアイス|ふぶき&br;トリプルアクセル|140(210)|天候:霰|メインウェポン。霰でタスキ潰し&通常時吹雪も必中に。&br;さらに、&taglink(ゆきがくれ);の発動もできる。&br;フリーズドライやこごえるかぜの効果が失われる点に注意。|
|~|れいとうビーム&br;ぜったいれいど|130(195)|~|~|
|~|フリーズドライ|120(180)|~|~|
|~|こごえるかぜ|110(165)|~|~|
|BGCOLOR(#b8d0e8):ダイジェット|ぼうふう&br;ブレイブバード|140(210)|味方:S↑|一致技。追加効果で微妙な速度を補える。|
|~|エアスラッシュ&br;そらをとぶ&br;ダブルウイング|130(195)|~|~|
|BGCOLOR(#987040):COLOR(#012):ダイロック|げんしのちから|110|天候:砂嵐|対炎。追加効果は自身と噛みあわない。|
|BGCOLOR(#98ff70):ダイワーム|とんぼがえり|120|相手:C↓|後続のサポートに。|
|BGCOLOR(#bba):ダイスチル|はがねのつばさ|120|味方:B↑|物理耐久を強化できる。|
|BGCOLOR(#e2e2d4):ダイウォール|変化技|-|まもる|相手のダイマックスターン切れを狙う。|
}}
----
*型考察 [#roles]
**特殊迎撃型 [#nc3b753b]
性格:ひかえめorおだやか
努力値:HP252 特攻252 必要があれば特攻を削ってすばやさへ
持ち物:とつげきチョッキ
確定技:フリーズドライ/ぜったいれいど/ぼうふうorエアスラッシュ
選択攻撃技:れいとうビームorふぶき/げんしのちから/とんぼがえり/こおりのつぶて

狙うべきは炎や電以外の特殊アタッカー全般。一致等倍や不一致弱点なら大抵は確3か確4。
とつげきチョッキと持ち前の耐久性で遠慮なくCに全力振りできるため、耐久と火力を両立できる。

特殊水に対してはれいとうビームも等倍に抑えられ、こちらからはフリーズドライで抜群を取れる。
ちょうのまい1回積みのウルガモスでもぼうふうで確2にできるなど悪くない。

耐久性は[[ラティオス]]のこだわりメガネりゅうせいぐんが約50%程度のダメージにしかならず乱3。
[[ウルガモス]]のちょうのまい1回積みのだいもんじでも確2。

物理アタッカーや岩タイプに対しては交換読みぜったいれいどくらいしかできないので、控えはそれらを補えるポケモンを選ぶ。

**素早さ特化ぜったいれいど型 [#rc2ead74]
性格:おくびょう
努力値:HPor特攻or特防調整 素早さ252
持ち物:ヨロギのみ/たべのこし/オボンのみ
確定技:ぜったいれいど/こころのめ
攻撃技:とんぼがえり/れいとうビームorふぶきorフリーズドライ/こおりのつぶて/ぼうふうorエアスラッシュ/げんしのちから
変化技:みがわり/おいかぜ/はねやすめ

素早さ特化でぜったいれいど、とんぼがえり、こころのめ、みがわり辺りの読み合いに幅を持たせた型。
上記の受け型と違ってとんぼがえりが使いやすい。
//く、下記のスカーフ型と違って長く読みあえる。
//両者の折衷型と言えるが、立ち回りはこれまた変わってくる。
//↑スカーフ型が消えてるようなので一旦コメントアウト。スカーフ型が再掲されるようなら戻してください。

HPや特防中心に振る:ぜったいれいどや補助中心で戦う場合
特攻に振る:れいとうビームやふぶきを入れて活かす場合

HPに振っても受けは厳しいので、半減・無効相手、要塞型相手以外への繰り出し性能は低い。
よって基本的には先発や死に出しでの運用になる。

基本戦法は「こころのめ→相手の手を読んで何か」
選択肢としては
+交代しないと読むor交代先に当たることを期待してぜったいれいどを撃つ
+交代読みでとんぼがえりを撃ち有利対面を作る
+交代先が自分より遅いと読むならもう一度こころのめ
+無償みがわり期待や普通に攻撃技
----
*相性考察 [#partner]
高めの物理耐久を持つ[[ジュラルドン]]と相性が良く、フリーザーの弱点である炎技以外の相性補完を取る事ができる。
----
*対フリーザー [#counter]
:注意すべき点|
物理、特殊共に耐久が高く、こころのめ→ぜったいれいどのコンボが可能。
はねやすめや特性プレッシャーで持久戦にも強い。
一致技が通らない相手にはぜったいれいどで突破を狙ってくることも。

:対策方法|
一致技以外の攻撃技が充実していないので半減なら後出し可能。
こちらが挑発するか相手のフリーザーがとつげきチョッキ持ちならこころのめ→ぜったいれいどのコンボは防げるが、
こころのめなしでぜったいれいどを使ってくることもあるので[[こおり]]タイプや&taglink(がんじょう);、みがわりが有効。
耐久が高いと言っても4倍の岩技や、威力の高い一致炎技を何度も耐えられるわけではない。
ただしフリーザーより遅い場合はみがわりやプレッシャーでPP切れまで粘られることはある。
ステルスロックを事前に撒いておけばHPを半分削ることはできるが、あつぞこブーツ持ちには効果がないので注意。
----
*外部リンク [#link]
-[[フリーザー - ポケモン百科事典>https://pokemonpedia.net/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC]]

&tag(ポケモン,第一世代,こおりタイプ,ひこうタイプ,原種,タマゴみはっけんグループ,プレッシャー,ゆきがくれ);