#author("2025-10-01T22:12:47+09:00","","") #author("2025-10-02T00:14:32+09:00","","") *サマヨール [#dusclops] No.356 タイプ:ゴースト 通常特性:プレッシャー(受けた技のPPを1多く減らす) 隠れ特性:おみとおし(自分が場に出た時、相手の持ち物がわかる) 体重 :30.6kg(けたぐり・くさむすびの威力60) |BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|c |~耐久単霊|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~備考| |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |サマヨール|40|70|130|60|130|25|455|&taglink(プレッシャー);/&taglink(おみとおし);| |~|40|70|BGCOLOR(PINK):205|60|BGCOLOR(PINK):205|25|605|&color(red){※};しんかのきせき| |~|40|70|BGCOLOR(GOLD):221|60|BGCOLOR(GOLD):221|25|637|&color(red){※};しんかのきせき+BD特化| |[[ヨノワール]]|BGCOLOR(PINK):45|BGCOLOR(PINK):100|135|BGCOLOR(PINK):65|135|BGCOLOR(PINK):45|525|&taglink(プレッシャー);/&taglink(おみとおし);| |[[ガラルサニーゴ>サニーゴ(ガラルのすがた)]]|60|55|176|65|160|30|546|&color(red){※};しんかのきせき+防御特化| }} ---- |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[ゴースト]]/[[あく]]| |いまひとつ(1/2)|[[どく]]/[[むし]]| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|[[ノーマル]]/[[かくとう]]| }} ---- [[ヨノワール]]の進化前であるためしんかのきせきを適用でき、数値受けが成立するほどの耐久力を得られる。 少ないHPも一見するとデメリットだが、疑似再生技のいたみわけと好相性。 加えて、激戦区である30族や[[フレフワン]]・[[ムシャーナ]]などを下回る遅さのトリックルーム使いという点も見逃せない。 サマヨール自身の火力ではアタッカーを兼ねるのは難しく、退場技もおきみやげしかないが、 トリパで力を発揮するポケモン達に上から妨害技を仕掛けられるのがサマヨールの強みになっている。 また、トリックルームを使う前なら[[ナットレイ]]に先手を取れる絶妙な素早さでもある。 攻撃性能は貧弱で遂行速度が遅いため、起点にされやすいことには注意。 ちょうはつやどくどくといった従来の耐久型対策もそのまま刺さってしまう。はたきおとすも非常に痛い。 またじこさいせいといった再生回復技を覚えないため、回復ソースがいたみわけ頼りなのも難点。 幸いのろい、おきみやげ、くろいきり等起点化を阻止する技を揃えているため居座り運用以外の活路も見出したい。 第八世代ではZワザ廃止、どくどくやはたきおとすの習得者減少という朗報こそあるものの、同タイプかつしんかのきせき枠として[[ガラルサニーゴ>サニーゴ(ガラルのすがた)]]が新登場。 スキルスワップやいたみわけ、トリックルームといったサマヨール独自の要素も決して小さくはないが、 ちからをすいとるや&taglink(のろわれボディ);により受け性能ではあちらに分があり、ステルスロックにより流し先に負担をかける事も可能。 事実、シングルバトルでは使用率でも大幅に差を付けられてしまっている。 翻ってダブルでは、てだすけの一般解禁に加え、トリックルームやサイドチェンジなどダブルで重要な技を数多く覚えるためサポーターとしてトップメタに上り詰めている。 しかし、役割が異なるものの[[ピッピ>ピクシー]]も台頭してきており、しんかのきせきの奪い合いが発生している。 どくどく・まとわりつく・みちづれなどの重要な技が過去作限定になってしまった。 新規習得技はリベンジくらいしかなく、相性の良いボディプレスも習得しなかった。耐久型としてのアイデンティティに影が差している。 ---- #contents ---- *特性考察 [#ability] :プレッシャー| いたみわけと合わせて相手のPPを枯らす。 サマヨールの耐久も相まって、耐久勝負に強くなる。 :おみとおし| 隠れ特性。相手の型をある程度見破れるようになる。 トリックを仕掛けてきそうな相手やラムのみ持ちを見抜く。 また、こちらであればスキルスワップで押し付けやすい。 ---- *技考察 [#moves] |BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|c |~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |シャドーボール|霊|80(120)|100|特防↓10%|タイプ一致技。性能安定だが、火力を出すには積み技やじゃくてんほけん等が欲しい。| |ナイトヘッド|霊|-|100|-|特攻無振りでも使える攻撃技。| |たたりめ|霊|65/130&br;(97/195)|100|状態異常の相手に&br;威力倍|タイプ一致技。おにびとあわせて。| |れいとうビーム|氷|90|100|凍り10%|四倍狙い。| |ふぶき|氷|110|70|凍り10%|威力重視。| |こごえるかぜ|氷|55|95|相手全体素早↓100%|ダブルバトル用。| |りんしょう|無|60/120|100|-|ダブルバトル用。トリパでは自分が開始役になれる。| //|チャージビーム|電|50|90|特攻↑70%|追加効果が優秀。積み技感覚で。過去作限定。| //|まとわりつく|虫|20|100|拘束ダメ|のろいやどくどくとあわせて。ダメージ源にも。過去作限定。| |BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|c |~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |かげうち|霊|40(60)|100|優先度+1|タイプ一致技。先制技。タスキ潰しに。| |どろぼう|悪|60|100|道具奪取|&taglink(おみとおし);で使いやすい。| |なげつける|悪|-|100|-|技スペースを喰うがどろぼうとのコンボが強力。| |いわなだれ|岩|75|90|相手全体怯み30%|トリックルーム下なら怯みを狙える。| |がんせきふうじ|岩|60|95|素早↓100%|追加効果が優秀。サポート用。| |かわらわり|闘|75|100|壁破壊|壁対策に。| |はいよるいちげき|虫|70|90|C↓100%|火力は並だがサポート用。| |BGCOLOR(#ACA49C):|>|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|BGCOLOR(#ACA49C):|>|BGCOLOR(#625A62):COLOR(#DEB431):|c |~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |おにび|>|炎|85|>|物理アタッカー対策。&taglink(おみとおし);でラムのみを見抜ける。| |いたみわけ|>|無|-|>|削り技兼回復技。低めのHPと相性がよい。| |めいそう|>|超|-|>|特攻・特防を補強。特殊方面を補える。| |ねむる|>|超|-|>|状態異常も含め全回復できるが素眠りは危険。| //|うらみ|>|霊|100|>|低PPの大技に。プレッシャーとあわせて。過去作限定。| |トリックルーム|>|超|-|>|サポート用。鈍足と相性がよい。| |のろい|>|霊|-|>|ダメージ源。まもる・みがわり貫通かつ必中。| |スキルスワップ|>|超|-|>|強特性対策。&taglink(おみとおし);型で。| |じゅうりょく|>|超|-|>|サポート用。味方の命中率補強・地面技の一貫性向上に。| |おきみやげ|>|悪|100|>|サポート後の退場、起点作りに。| |ちょうはつ|>|悪|100|>|サポート用。優秀な妨害技。| |ふういん|>|超|-|>|ダブル用。相手のトリル上書きや守るを封じる。高耐久と相性がよい。| |てだすけ|>|無|-|>|ダブル用。味方アタッカーの火力を補助。| |サイドチェンジ|>|超|-|>|ダブル用。主に味方を攻撃から守るが、運や読みが絡む。| }} ---- *型考察 [#roles] **しんかのきせき耐久型 [#b83c67c9] 特性:おみとおしorプレッシャー 性格:ずぶとい/おだやか/のんき/なまいき 努力値:H252 BorD252 持ち物:しんかのきせき 確定技:いたみわけ 優先技:おにび 選択技:ナイトヘッド/スキルスワップ/くろいきり/ちょうはつ しんかのきせきによる純粋な耐久型。耐久力はヨノワールを凌駕する。 再生回復技は無いが、HPが低いのでいたみわけで相手を大幅に削りつつ回復できる。 ねむるは状態異常も回復できるがどうしても素眠りになるため、基本はダメージソースにもなるいたみわけ。 隠れ特性のおみとおしにより、スカーフトリック等には若干耐性がある。 特性頼みの強力なポケモンが増えており、それらを潰せるスキルスワップの有用性が高い。 プレッシャーはともかくおみとおしを渡したところでこの特性は出たときに仕事を終えている上、 持ち物がしんかのきせきなのはわかりきっていることなので相手に見られたところで痛くも痒くもない。 //なんかおみとおし前提みたいに言われてますがダブルならともかくシングルではおみとおしでスカーフ見抜いても //どっちにしろ自分や後続がスカーフ押し付けられるだけでそもそもスカーフトリック率自体が低く、 //高火力少PP技の搭載率が高い今の環境ではプレッシャーの方が役に立つみたいですけど。 //↑意味不明なんだが。相手の型が判明するだけで勝敗に直結することもある。 //スカーフトリックが少ないとかも対戦してる身からすれば甚だ疑問。レヒレズガドーンあたりはこだわってたらほぼトリック持ってる。 //こだわりおみとおしたらこだわられても問題ない後続に引くとかとりあえずナイトヘッド(攻撃技)うつとかの選択肢もできる。 //前半のくだりは何をとんちんかんなことを?程度にしか読めない。 //現環境でプレッシャーが有用なことは認めるが、おみとおしよりも有用なんてことはない。現にS21での採用率はほぼ半々 //そもそも上記の記述はおみとおしの場合の立ち回りや特徴の記述であって優位性の記述じゃない。 //特性欄にもおみとおしが推奨されている記述なんてどこにもない。 //プレッシャーが有用なことを記載したいならこんな変ないちゃもん付けてないで自分で追加したらいい。 //この議論?は↑の発端の方がプレッシャーに関する記述を追加するとか有意義な行動を見せた場合や、全く無反応に消えた場合、コメントアウトさせていただきます。 //追記:無反応なのでコメントアウトしました(21/09/03) **トリックルームサポート型 [#f9e58512] 特性:おみとおし 性格:のんきorなまいき 努力値:H252 BD調整 持ち物:しんかのきせき 確定技:トリックルーム 優先技:のろいorおきみやげ 選択技:ナイトヘッド/おにび/いたみわけ/ちょうはつ 選択技(ダブル):じならし/サイドチェンジ/てだすけ トリックルームを使って味方をサポートする型。 攻撃性能に乏しいサマヨールの場合、自主退場手段としてのろいやおきみやげの優先度は高い。 トリル始動の役割が主だが、技構成によっては耐久型の役割をある程度持つことも可能。 :型サンプル| 技構成:おにび/いたみわけ/トリックルーム/のろい :| 汎用性を求めた構成の例。 序盤は物理アタッカーに受け出ししおにびやいたみわけで相手の攻撃力とHPを削ぎ、後半にトリックルーム→のろいでサポートからの全抜きを狙う。 また、相手PTに[[ナットレイ]]などの超鈍足ポケモンがいてトリックルームを使用したくない場合でも腐らずに済む。 :型サンプル(ダブル)| 技構成:いたみわけ/トリックルーム/サイドチェンジ/ナイトヘッド :| ダブルで非常に多い構成。 トリルエースを通しつつ自身はサイドチェンジで守ったりいたみわけなどで削りを入れる。 いたみわけは味方の回復にも使える場合がある。 味方ドサイドンなどの弱保を発動させるためにじならしを入れるケースも多い。 ---- *対サマヨール [#counter] :注意すべき点| しんかのきせきを持つことにより圧倒的な耐久力を得る。 物理・特殊どちらにも対応でき、便利な補助技も多く持ち合わせる。 プレッシャーで耐久勝負に強く、おみとおしなら情報のアドバンテージを得ることができる。 トリックルーム使いの中では最鈍で、トリックルーム下では重火力アタッカーも先手で妨害されてしまう。 :対策方法| はたきおとすが最善手。しんかのきせき持ちポケモンの中でもタイプ相性も相俟って致命傷となる。 ちょうはつやどくどくにも弱い。&taglink(いたずらごころ);持ちならトリックルーム下でも先手で撃てる。 [[キリキザン]]や[[サザンドラ]]といった高火力の悪タイプアタッカーで押していけるが、おにびには注意。 一撃必殺技も有用だが、ハサミギロチンとつのドリルはタイプの関係上無効なので注意。 ---- *外部リンク [#link] -[[サマヨール - ポケモン百科事典>https://pokemonpedia.net/%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AB]] &tag(ポケモン,第三世代,進化前,ゴーストタイプ,ふていけいグループ,プレッシャー,おみとおし);