#author("2025-10-02T00:24:04+09:00","","") #author("2025-10-02T00:25:31+09:00","","") *ゴルダック [#golduck] No.055 タイプ:みず 通常特性:しめりけ(じばく、だいばくはつ、ビックリヘッド、ミストバースト、ゆうばくが無効になる) ノーてんき(互いのポケモンが天気の影響を受けなくなる) 隠れ特性:すいすい(雨のときに素早さが2倍になる) 体重 :76.6kg(けたぐり・くさむすびの威力80) |BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|c |~ノーてんき|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性| |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |ゴルダック|80|82|BGCOLOR(#FFCFFF):78|95|BGCOLOR(#FFCFFF):80|BGCOLOR(PINK):85|500|&taglink(しめりけ);/&taglink(ノーてんき);/&taglink(すいすい);| |[[チルタリス]]|BGCOLOR(#FFCFFF):75|BGCOLOR(#FFCFFF):70|90|BGCOLOR(#FFCFFF):70|BGCOLOR(PINK):105|80|490|&taglink(しぜんかいふく);/&taglink(ノーてんき);| |[[ベロベルト]]|BGCOLOR(PINK):110|BGCOLOR(PINK):85|BGCOLOR(PINK):95|80|95|50|515|&taglink(マイペース);/&taglink(どんかん);/&taglink(ノーてんき);| |[[ジジーロン]]|78|60|85|BGCOLOR(PINK):135|91|BGCOLOR(#FFCFFF):36|485|&taglink(ぎゃくじょう);/&taglink(そうしょく);/&taglink(ノーてんき);| |BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|c |~すいすい特殊|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性| |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |ゴルダック|80|82|78|95|80|85|500|&taglink(しめりけ);/&taglink(ノーてんき);/&taglink(すいすい);| |[[キングドラ]]|75|BGCOLOR(PINK):95|95|95|95|85|540|&taglink(すいすい);/&taglink(スナイパー);/&taglink(しめりけ);| |[[ルンパッパ]]|80|70|BGCOLOR(#FFCFFF):70|90|BGCOLOR(PINK):100|70|480|&taglink(すいすい);/&taglink(あめうけざら);/&taglink(マイペース);| |[[オムスター]]|BGCOLOR(#FFCFFF):70|60|BGCOLOR(pink):125|BGCOLOR(pink):115|BGCOLOR(#FFCFFF):70|BGCOLOR(#FFCFFF):55|495|&taglink(すいすい);/&taglink(シェルアーマー);/&taglink(くだけるよろい);| ---- |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[でんき]]/[[くさ]]| |いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[こおり]]/[[はがね]]| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|---| ---- 初代出身の単[[みず]]タイプ。全体的に平坦で、バランスの良い種族値が特徴。 それだけだと層の厚いみずタイプとして採用意義が薄いが、習得技、および特性がかなり個性的。 一致技は勿論、補完に優れる[[こおり]]技、抜群範囲の広い[[かくとう]]も習得。 ややピンポイントだが[[エスパー]]、[[はがね]]、[[どく]]も兼ね備え、補助技も充実。 シングルでは独自の攻撃範囲とめいそう、&taglink(すいすい);を活かした雨パの特殊エースとしての採用が多い。 一方、ダブルにおいては&taglink(ノーてんき);による天候メタが主流。 各種天候の始動役・エースに有効打を持てる他、まもるを牽制するアンコールも習得可能。 クリアスモッグにより[[ゼルネアス]]のジオコントロール対策も可能で、一般ポケモンでありながらWCSルールにおける実績も。 第八世代ではダイマックスの実装に伴い、天候パが更に勢力を伸ばしており、ノーてんきによるメタは相変わらず優秀。 自身も能動的に、攻撃しながら雨を降らせられるようになったことですいすいを活かしやすくなっているのもプラス。 技方面ではダブルの相手全体攻撃としてだくりゅう、初の交代技としてクイックターンを新規習得。 一方、めざめるパワーは技そのものが廃止されたため使用不能に。どくどくも過去作限定となり、みずタイプへの有効打が無くなった。 //雨下では最速のアンコール使い //↑ニョロゾの方が速い ---- #contents ---- *特性考察 [#ability] :しめりけ| じばく、だいばくはつ、ミストバーストおよび&taglink(ゆうばく);を無効化。 技についてはいずれも高威力だが受動的かつピンポイント。 今作ではだいばくはつが技マシンから外れたこともあり需要が減っている。 他の特性も一定の状況でしか効果を発揮しないとはいえ、基本的に候補外。 :ノーてんき| ダイマックスにより天候PTは勢力を広げており、メタとして有益な特性。 同特性持ちの中では最速・かつ技範囲が広く、始動役やエースに有利を取りやすいのも魅力。 ゴルダックの採用理由に直結する特性だが、天候を使わない相手には実質無意味になる場合も。 :すいすい| 隠れ特性。雨下で素早さ倍増。今回はダイストリームで能動的に発動可能。 元の素早さが高めなのでスカーフや、素早さ上昇系の積み技に対しても上を取りやすくなる。 一方で同様の特性を持つライバルは多いのは気にかかる。アタッカーとしては[[キングドラ]]等。 種族値的に少々中途半端なので、サポートも織り交ぜた方が使いやすい。 ---- *技考察 [#moves] |BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|c |~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |ハイドロポンプ|水|110(165)|80|-|タイプ一致技。高威力・命中不安。| |なみのり|水|90(135)|100|-|タイプ一致技。中威力・命中安定。ダブルでは周囲全体攻撃。| |だくりゅう|水|90(135)|85|命中↓30%|タイプ一致技。ダブルでは二体攻撃。命中不安。| |ねっとう|水|80(120)|100|火傷30%|タイプ一致技。追加効果が優秀。| |れいとうビーム|氷|90|100|凍り10%|対草・ドラゴン。一致技との相性補完に優れる。| |こごえるかぜ|氷|55|95|素早↓100%|追加効果が優秀。サポート用。| |きあいだま|闘|120|70|特防↓10%|草/鋼や[[パルシェン]]に。| |サイコキネシス|超|90|100|特防↓10%|[[フシギバナ]]や[[ドヒドイデ]]に。| |サイコショック|超|80|100|-|特殊受け対策。| |クリアスモッグ|毒|50|必中|能力変化解除|対草。積み技対策。| |BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|c |~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |たきのぼり|水|80(120)|100|怯み20%|タイプ一致技。&taglink(すいすい);とあわせれば怯みを狙える。| |アクアブレイク|水|85(127)|100|防御↓20%|タイプ一致技。性能安定。| |アクアテール|水|90(135)|90|-|タイプ一致技。命中不安。| |アクアジェット|水|40(60)|100|優先度+1|タイプ一致技。先制技。タスキ潰しに。| |クイックターン|水|60(90)|100|自分交代|攻撃しつつ撤退。| |れいとうパンチ|氷|75|100|凍り10%|対草・ドラゴン。一致技との相性補完に優れる。| |けたぐり|闘|20~120|100|-|[[ラプラス]]や[[ユキノオー]]に。ダイマックスには無効なので注意。| |ローキック|闘|65|100|素早↓100%|追加効果が優秀。サポート用。| |しねんのずつき|超|80|90|怯み20%|&taglink(すいすい);とあわせれば怯みを狙える。| |アイアンテール|鋼|100|75|防御↓30%|草/フェアリーに。| //|グロウパンチ|闘|40|100|攻撃↑100%|追加効果が優秀。積み技感覚で。過去作限定| |BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|>|>|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|c |~変化技|~タイプ|~命中|>|>|~備考| ||>|CENTER:|>|>||c |さいみんじゅつ|超|60|>|>|催眠技。起点作りに。| |あくび|無|-|>|>|流し技。積み技対策や、交代読みで。| |かなしばり|無|100|>|>|妨害技。アンコールやみがわりとあわせて。| |アンコール|無|100|>|>|妨害技。かなしばりやみがわりとあわせて。| |あやしいひかり|霊|100|>|>|妨害技。みがわりとあわせて。| |シンプルビーム|無|100|>|>|強特性持ちの相手や、積み技持ちの相方に。| |みずびたし|水|100|>|>|タイプ変更。[[フォルムチェンジ]]に注意。| |みがわり|無|-|>|>|補助技対策や、アンコール・かなしばりとあわせて。| |めいそう|超|-|>|>|特攻・特防を補強。特殊面を補える。| |あまごい|水|-|>|>|水技の補強や、&taglink(すいすい);の発動に。| //|どくどく|毒|90|>|>|耐久型対策。毒や鋼には無効。過去作限定| //|つめとぎ|悪|-|>|>|攻撃・命中率補強。物理技やさいみんじゅつとあわせて。過去作限定| ---- **ダイマックス技考察 [#Max_Move] |BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|BGCOLOR(#5d94c2):COLOR(#f0f0f1):|BGCOLOR(#fff7d2):COLOR(#e63556):|c |~ダイマックス技|~元にする技|~威力|~効果|~解説| |||CENTER:|||c |BGCOLOR(#78d):COLOR(#101038):ダイストリーム|ハイドロポンプ|140(210)|天候:雨|一致技。[[みず]]技火力アップや、&taglink(すいすい);の発動に。&br;&taglink(ノーてんき);型では対晴・砂に使えるが、その場合雨による威力上昇は活かせない。| |~|なみのり|130(195)|~|~| |~|だくりゅう|~|~|~| |~|ねっとう|~|~|~| |BGCOLOR(#40e8e0):ダイアイス|ふぶき|140|天候:霰|[[みず]]技との補完が優秀。&br;&taglink(ノーてんき);の場合スリップダメージも無効だが、相手の襷を潰せず、通常のふぶき必中効果も受けられない。&br;&taglink(すいすい);では雨を上書きしてしまうのが難点。| |~|れいとうビーム|130|~|~| |~|こごえるかぜ|110|~|~| |BGCOLOR(#ffb830):ダイナックル|きあいだま|95|味方:A↑|命中難はカバーできるが威力が低く、追加効果も自身には生きない。| |BGCOLOR(#b4a):ダイアシッド|クリアスモッグ|75|味方:C↑|対草妖、基本は4倍狙いで。さらに特攻を上げられるが威力が低い。トドメを刺せるタイミングで。| |BGCOLOR(#f870d0):ダイサイコ|サイコキネシス|130|場:PF|[[ドヒドイデ]]などに。先制技封じで&taglink(すいすい);時に制圧力が増す。| |~|サイコショック|~|~|~| |BGCOLOR(#f8e8c0):ダイアタック|はかいこうせん|150|相手:S↓|使えば抜ける相手は多いが&taglink(すいすい);のほうが優秀。| |BGCOLOR(#e0c068):ダイアース|あなをほる|130|味方:D↑|威力は低い。特防アップ目的で。| |BGCOLOR(#bba):ダイスチル|アイアンテール|130|味方:B↑|威力は低い。防御アップ目的で。| |BGCOLOR(#e2e2d4):ダイウォール|変化技|-|まもる|相手のダイマックスの終了を狙う。雨の持続ターンに注意。| ---- *型考察 [#roles] **【シングル・ダブル】ノーてんき基本型[#b26fa477] 特性:ノーてんき 性格:おくびょう/ひかえめ 努力値:C252 S調整 残りH 持ち物:こだわりメガネ/こだわりスカーフ/いのちのたま/きあいのタスキ/オボンのみ/混乱実 確定技:ハイドロポンプorなみのりorねっとう(両立可)/まもる(ダブル) 攻撃技:れいとうビーム/きあいだま/サイコキネシス/アクアジェット 補助技:アンコール/さいみんじゅつ/あくび 特性ノーてんきと広い攻撃範囲を活かした天候メタ型。 水・氷・格闘技で始動役からエース、取り巻きまで幅広く弱点を突ける。 メインの水技は火力重視でハイドロポンプ推奨。ダイマックスで必中。 ダブルでは集中砲火を受けやすいのでまもるも確定。 S種族値はノーてんき持ち最高の85。 天候エースの[[ドリュウズ]]などには劣るが、彼らはS振りを準速や調整程度に止めていることも多く、自身が最速なら先手を取れる可能性は高い。 #region2(各天候パへの遂行能力){{ -晴れ ようりょくそや炎技・ソーラービーム持ちを大幅に弱体化させられる。 炎には通常威力の水技、草にはれいとうビームで弱点を突ける。 最速なら[[フシギバナ]]は確実に抜けるが、最速[[ドレディア]]は抜けない。 -雨 すいすいや水技・かみなり・ぼうふう持ちを弱体化させられるものの、こちらも水への有効打はない。 [[キングドラ]]や[[ルンパッパ]]などのエースには苦戦を強いられる。取り巻きの[[ナットレイ]]もきあいだまがあるとはいえ厳しい。 自身はアンコールやさいみんじゅつでの補助、まもるでの防御に徹し、攻撃は相方や後続に任せるのが無難か。 -砂 すなかき持ちの足を奪えるほか、スリップダメージでの火力補強・タスキ潰しを防げる。 岩のD補強効果も無くなるため、特殊水技で遂行しやすくなる。鋼にはきあいだまが抜群。 一方で相手の地面・岩技も等倍なので、じしんやいわなだれで相方もろとも崩されないようにしたい。 -霰 ふぶきの必中化やスリップダメージ、オーロラベールの発動を無効化でき、攻守両面で相手の戦力を大きく削げる。 氷技は半減だが、[[ユキノオー]]の草技や、フリーズドライ・ぜったいれいど持ちには注意。 また、こちらからの有効打は命中不安のきあいだまに限られる。 }} **【シングル】すいすい基本型 [#wa6c93aa] 特性:すいすい 性格:ひかえめ 努力値:C252 S調整 残りH 持ち物:いのちのたま/こだわりメガネ/きあいのタスキ/ラムのみ/オボンのみ 確定技:ハイドロポンプorなみのり(両立可)/れいとうビーム 攻撃技:きあいだま/サイコキネシス/アクアジェット 変化技:めいそう/さいみんじゅつ/あくび/アンコール/みがわり 隠れ特性であるすいすいを活かす型。 第八世代ではあまごいでなくダイストリームでも発動可能。 [[キングドラ]]や[[ルンパッパ]]に比べ一致技の範囲は狭いが、サブウェポンや補助技が豊富で器用に動ける。 :型サンプル| 性格 :ひかえめ 努力値:CS252 持ち物:いのちのたま 技構成:ハイドロポンプ/れいとうビーム/アンコール/あまごい&br; あまごい→アンコールで相手を流したり、アンコールで補助技や半減技を縛ってあまごいをする。 上手くアンコールできれば苦手な耐久草や特殊受けも突破できる。 雨と珠で補強されたハイドロポンプの火力はかなりのもの。 **【ダブル】すいすい基本型 [#p8a90937] 特性:すいすい 性格:ひかえめ/おくびょう 努力値:CS252ベース 持ち物:いのちのたま/きあいのタスキ/オボンのみ/混乱実 確定技:ハイドロポンプorねっとう(両立可)/まもる 優先技:アンコール 攻撃技:だくりゅう/れいとうビーム/きあいだま/サイコキネシス/アクアジェット 補助技:かなしばり/めいそう/じこあんじ ダブルではめいそうを積む隙が少ない、まもるで技スペースが圧迫されるといった難点があるものの、 CS種族値は[[キングドラ]]と同じで、雨エースとしての資質は充分にある。 高速アンコールの存在が大きい。 相手のまもるやねこだましを牽制して動きやすくなるため、差別化にも実用面でも有用。 **【ダブル】サポート型 [#qc19ee1f] 特性:ノーてんき/すいすい 性格:おくびょう 努力値:HS252ベース 持ち物:きあいのタスキ/オボンのみ/混乱実 優先技:アンコール 攻撃技:ねっとう/こごえるかぜ/クリアスモッグ/アクアジェット 補助技:かなしばり/さいみんじゅつ/みずびたし/シンプルビーム/じこあんじ/ひかりのかべ/まもる 豊富な補助技を活かしてサポートに徹する型。 まもるを牽制するアンコールは優先的に採用したい。かなしばりと組み合わせることもできる。 こごえるかぜも相手全体攻撃となるため、ダブルでは特に有用。 シンプルビームは特性依存の相手を弱体化させるだけでなく、積みアタッカーの相方を強化するのにも使える。じこあんじで能力上昇をコピーすることも可能。 今作ではダイマックス技による能力変化が起こりやすいのでハイリスクハイリターン。 ---- *対ゴルダック [#counter] :注意すべき点| 天候メタとなるノーてんき型と、雨下で強化されるすいすい型という2種類の異なる強みを持つ。 アンコールやみずびたしといった補助技も厄介。 :対策方法| 能力自体は至って平凡。弱点は少ないが耐性も少ない。 水には有効打が無いので、[[ランターン]]や[[ルンパッパ]]、[[ウォッシュロトム]]などで楽に対処できる。 ---- *外部リンク [#link] -[[ゴルダック - ポケモン百科事典>https://pokemonpedia.net/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%AF]] &tag(ポケモン,第一世代,鎧の孤島,みずタイプ,りくじょうグループ,すいちゅう1グループ,しめりけ,ノーてんき,すいすい); }}