#author("2025-10-02T00:19:24+09:00","","") #author("2025-10-02T00:20:34+09:00","","") *アバゴーラ [#carracosta] No.565 タイプ:みず/いわ 通常特性:ハードロック(効果抜群の技のダメージが3/4になる) がんじょう(一撃必殺技を受けない・HP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る) 隠れ特性:すいすい(雨の時に素早さが2倍になる) 体重 :81.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80) |BGCOLOR(#4a94d5):|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|c |~からやぶ水|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|~特性| |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |アバゴーラ|74|BGCOLOR(pink):108|133|83|65|32|495|&taglink(ハードロック);/&taglink(がんじょう);/&taglink(すいすい);| |[[カメックス]]|BGCOLOR(pink):79|83|100|85|BGCOLOR(pink):105|BGCOLOR(pink):78|530|&taglink(げきりゅう);/&taglink(あめうけざら);| |[[パルシェン]]|50|95|BGCOLOR(pink):180|85|45|70|525|&taglink(シェルアーマー);/&taglink(スキルリンク);/&taglink(ぼうじん);| |[[ガメノデス]]|72|105|115|54|86|68|500|&taglink(かたいツメ);/&taglink(スナイパー);/&taglink(わるいてぐせ);| |[[オムスター]]|70|60|125|BGCOLOR(pink):115|70|55|495|&taglink(すいすい);/&taglink(シェルアーマー);/&taglink(くだけるよろい);| ---- |ばつぐん(4倍)|[[くさ]]| |ばつぐん(2倍)|[[でんき]]/[[かくとう]]/[[じめん]]| |いまひとつ(1/2)|[[ノーマル]]/[[こおり]]/[[どく]]/[[ひこう]]| |いまひとつ(1/4)|[[ほのお]]| |こうかなし|---| &color(red){※};特性&taglink(ハードロック);の場合、[[くさ]]3倍、[[でんき]]/[[かくとう]]/[[じめん]]1.5倍 ---- 第五世代の化石ポケモンで、[[みず]]×[[いわ]]複合タイプの一体。 鈍足だが物理方面に優れた種族値を持ち、強力な積み技である、からをやぶるを習得する。 &taglink(がんじょう);や&taglink(ハードロック);でタスキに頼らず行動保障を持てるのが強みとなる。 ただし、鈍足故に最速+からをやぶるでも最速115族までしか抜けず、素早さの二極化が進んだ環境では少々物足りない。 耐性は悪くは無いが優秀というわけでも無く、変化技もレパートリーが狭いことからアタッカー以外の運用も難しい。 採用する場合は[[ドラパルト]]や[[レジエレキ]]等の新顔を含め、抜けない相手を他で対処できるよう編成したい。 先制技のアクアジェットを習得、また両刀が可能な種族値もあって、上から叩ける相手には受けられづらいのが強みとなる。 第八世代ではロックブラスト、だくりゅう、メテオビームといった技を新規習得。 それぞれタスキやがんじょうに誤魔化されない連続技、ダブル向けの全体攻撃、パワフルハーブ前提ながら高威力のいわ特殊技。 特にメテオビームは特攻上昇の追加効果もあり、受けられづらさには磨きがかかったか。 失った技にも然程重要なものは無く、せいぜい廃止されためざめるパワー程度。 新要素のダイマックスとの相性はなかなか。技の威力や命中をカバーし、からをやぶった後の抜き性能を高める。 ダイロックで能動的に、かつ攻撃しながら特殊耐久を向上させることも可能で、欠点をある程度補うことが出来る。 あまり採用されないが&taglink(すいすい);を発動させやすくなった点も一応追い風とは言えるか。 ---- #contents ---- *特性考察 [#ability] :ハードロック| 弱点によるダメージを軽減。がんじょうに比べると安定感は落ちる。 元が4倍の[[くさ]]技は基本的に軽減しても受けられないので、不一致弱点対策としての採用が基本。 がんじょうとの差別化点はステルスロック等への耐性、受け出し後の性能、とつげきチョッキ等との相性の良さ。 がんじょうにも言えることだが特性&taglink(かたやぶり);には貫通されるので注意。 :がんじょう| 連続技や特性&taglink(かたやぶり);持ちの攻撃でない限り、からをやぶるを積む機会を必ず得られる。 一撃必殺技が効かないのも大きく、汎用性が高いので基本的にはこれ。 採用率は常に8割以上と大部分を占める。 :すいすい| 隠れ特性。効果自体は優秀だが、他2つと違い耐性面を補えない。 からをやぶるで天候に依存せず同等の素早さを得られ、第八世代では天候の奪い合いが激化している。 ライバルが多いのもあり、差別化を意識するなら敢えて選択する必要はないか。 入手手段はPDW産とその子孫のみだったが、第八世代では特性パッチを使用することでも入手可能。 ---- *技考察 [#moves] |BGCOLOR(#4a94d5):|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|CENTER:BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|c |~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |ストーンエッジ|岩|100(150)|80|急所ランク+1|タイプ一致技。高威力・命中不安。| |いわなだれ|岩|75(112)|90|怯み30%|タイプ一致技。からをやぶるを積めば怯みを狙える。| |アクアテール|水|90(135)|90|-|タイプ一致技。高威力・命中不安。| |アクアブレイク|水|85(127)|100|防御↓20%|タイプ一致技。威力で劣るが命中で勝る。| |たきのぼり|水|80(120)|100|怯み20%|タイプ一致技。からをやぶるを積めば怯みを狙える。| |アクアジェット|水|40(60)|100|優先度+1|タイプ一致技。からをやぶるを積めば破格の性能に。| |ばかぢから|闘|120|100|攻撃・防御↓|対鋼。からをやぶるとは相性が悪い。| |けたぐり|闘|20~120|100|-|威力不安定。最大でもばかぢからと同等。デメリットは無い。| |じしん|地|100|100|-|対鋼。水技と範囲が被る。[[ギルガルド]]等に。| |はたきおとす|悪|65/97|100|道具排除|持ち物を排除。弱点保険に注意。| //|じたばた|無|20~200|100|-|がんじょうと相性が良いが、高耐久との相性は悪い。過去作限定| |BGCOLOR(#4a94d5):|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|CENTER:BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|c |~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |ハイドロポンプ|水|110(165)|80|-|タイプ一致技。高威力・命中不安。| |なみのり|水|90(135)|100|-|タイプ一致技。中威力・命中安定。| |メテオビーム|岩|120(180)|90|溜め技&br;特攻↑|タイプ一致技。決定力の上昇を兼ねる。パワフルハーブとあわせて。| |げんしのちから|岩|60(90)|100|全能力↑10%|タイプ一致技。れいとうビームと同威力。| |れいとうビーム|氷|90|100|凍り10%|対草・ドラゴン。水定番のサブウェポン。| |ふぶき|氷|110|70|凍り10%|霰とあわせて。| |きあいだま|闘|120|70|特防↓10%|対鋼。物理受け対策。| |BGCOLOR(#4a94d5):|>|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|>|CENTER:BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|c |~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |からをやぶる|>|無|-|>|攻撃・特攻・素早さ強化。&taglink(がんじょう);・&taglink(ハードロック);なら安全に積める。| |てっぺき|>|鋼|-|>|防御を強化。物理に滅法強くなる。| |のろい|>|霊|-|>|攻撃・防御を補強、素早さ低下。物理方面を補える。| |ステルスロック|>|岩|-|>|サポート用。&taglink(がんじょう);・&taglink(ハードロック);なら安全に撒ける。| ---- **ダイマックス技考察 [#Max_Move] |BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|BGCOLOR(#4a94d5):|CENTER:BGCOLOR(#627383):COLOR(#a4cdd5):|c |~ダイマックス技|~元にする技|~威力|~効果|~解説| |||CENTER:|||c |BGCOLOR(#78d):COLOR(#101038):ダイストリーム|ハイドロポンプ|140(210)|天候:雨|一致技。雨で2発目から威力1.5倍。&taglink(すいすい);の発動にも。| |~|なみのり|130(195)|~|~| |~|アクアテール|~|~|~| |~|アクアブレイク|~|~|~| |~|たきのぼり|~|~|~| |~|アクアジェット|90(135)|~|~| |BGCOLOR(#987040):COLOR(#012):ダイロック|メテオビーム|140(210)|天候:砂嵐|一致技。命中不安を無視できるだけでなく、特防の強化、相手へのスリップダメージでタスキも潰せる。&br;&taglink(すいすい);とは相性が悪い。| |~|ストーンエッジ|130(195)|~|~| |~|いわなだれ|~|~|~| |~|がんせきふうじ|110(165)|~|~| |~|げんしのちから|~|~|~| |BGCOLOR(#40e8e0):ダイアイス|ふぶき|140|天候:霰|刺さりやすいサブウェポンだが、霰で自身の&taglink(がんじょう);が潰れる。&taglink(すいすい);との相性も悪い。| |~|れいとうビーム|130|~|~| |~|こごえるかぜ|110|~|~| |BGCOLOR(#ffb830):ダイナックル|けたぐり|100|味方:A↑|威力は下がるが火力の補強になる。両刀の場合追加効果を生かしやすい。| |~|ばかぢから|95|~|~| |~|きあいだま|~|~|~| |BGCOLOR(#e0c068):ダイアース|じしん|130|味方:D↑|特に&taglink(ハードロック);だと耐久上昇が生きる。| |~|だいちのちから|~|~|~| |BGCOLOR(#705848):COLOR(#e8e8e8):ダイアーク|かみくだく|130|相手:D↓|一致技で十分な場合も多いが、両刀の場合追加効果を生かしやすい。| |~|はたきおとす|120|~|~| |BGCOLOR(#e2e2d4):ダイウォール|変化技|-|まもる|相手のダイマックスターン枯らしに。&br;連続使用で失敗しやすくなる。| #region2(使用率・採用率の低い技){{ |~ダイマックス技|~元にする技|~威力|~効果|~解説| |||CENTER:|||c |BGCOLOR(#f870d0):ダイサイコ|しねんのずつき|130|場:PF|からをやぶる型での先制技対策になるが、自身のアクアジェットの使用が制限される。| |BGCOLOR(#bba):ダイスチル|アイアンテール|130|味方:B↑|追加効果が優秀だが技スペースが厳しい。| |~|アイアンヘッド|~|~|~| |BGCOLOR(#f8e8c0):ダイアタック|ギガインパクト|150|相手:S↓|使っても抜ける相手は少ない。トリルとも相性が悪い。 &br;交代読みが必要で[[ドラパルト]]に無効なため不要。| |~|はかいこうせん|~|~|~| }} ---- *型考察 [#roles] **からをやぶる型 [#shell_smash] 特性:がんじょう 性格:ようき/むじゃき/せっかち 努力値:AS252 持ち物:じゃくてんほけん/ラムのみ/カムラのみ 確定技:からをやぶる/たきのぼりorアクアブレイクorアクアテール/ストーンエッジorいわなだれ 選択技:アクアジェット/れいとうビーム/はたきおとす/じしん/けたぐり &taglink(がんじょう);を活かしてからをやぶるを積み、全抜きを目指す型。 物理をメインとするが、特攻も上昇するので特殊技も採用可能。両刀にすることでやけどや物理受け対策にもなる。 元のすばやさが低いので最速にしても115族までしか抜けないので注意。 はたきおとすは流行のゴーストに有効な上、相手の道具を潰す事もできるため非常に強力。 がんじょう+からをやぶる+じゃくてんほけんのコンボはとてつもない火力を誇るが、状態異常には滅法弱い。 **ハードロック型 [#solid_rock] 特性:ハードロック 性格:いじっぱりorゆうかん 努力値:HA252 持ち物:たつじんのおび/こだわりハチマキ/オボンのみ/とつげきチョッキ 確定技:ストーンエッジorいわなだれ/アクアジェット 攻撃技:アクアテールorアクアブレイク/ばかぢからorけたぐり/じしん/はたきおとす 補助技:ステルスロック &taglink(ハードロック);と高物理耐久を活かして戦う型。特殊耐久もとつげきチョッキで補強可能。 からをやぶる型と異なり居座らずに何度も繰り出して行ける。ばかぢからも撃ちやすい。 ---- *対アバゴーラ [#counter] :注意すべき点| &taglink(がんじょう);+からをやぶるによる抜き性能。先制技アクアジェットもありタイマン性能に優れる。 じゃくてんほけんがあわさると更に攻撃性能が高まる。 :対策方法| からをやぶる型が多いので、おにびやでんじは、ちょうはつで機能停止を狙える。 &taglink(かたやぶり);も有効。 ---- *外部リンク [#link] -[[アバゴーラ - ポケモン百科事典>https://pokemonpedia.net/%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%A9]] &tag(ポケモン,第五世代,冠の雪原,みずタイプ,いわタイプ,すいちゅう1グループ,すいちゅう3グループ,ハードロック,がんじょう,すいすい); }}}